ひとごろしに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ひとごろし」に投稿された感想・評価

時代劇という枠組みの中で見ると点数が低くなってしまうんだろうか。アンチ侍ムービーとしては大傑作のレベルだと思う。
ちゃんと「侍」というシステムの歪みを指摘しつつ、単調になりそうなワンアイデアのとんち…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.7
ある意味達観しているお侍さんの松田優作が、武芸の達人である丹波哲郎に自分のテリトリーで勝負を挑むお話です。観ている間中、勝敗の行方が気になりました。面白い作品でした。
Murashi19

Murashi19の感想・評価

4.1

素人の独り語りで御座います。
寛大な心でご覧下さい。

物心ついた時には、松田優作は伝説の人になっていました。
「太陽にほえろ」であり、「探偵物語」であり、「ブラックレイン」であり、逸話を伴う伝説的…

>>続きを読む
松田優作の主演で、しかも時代劇だけど、アクション的な要素がまったくない作品。
高橋洋子が出ているというだけで観た、基本的にアクションの要素を必要としない私には、とてもうれしい驚きだった。
誠治

誠治の感想・評価

5.0

緊急事態宣言下の鑑賞
時代劇って、なんか形式があるようなイメージがあって、そこに押し込まれた松田優作は見たくないと今まで敬遠してたけどとんでもない。
松竹作品だよね?東映で自在にアクションをやってい…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

4.1

臆病者と蔑まれている武士が主人公(松田優作)。
臆病者の汚名を返上せねば、妹の嫁ぎ先が見つからないと一念発起。

ちょうど、己の右腕とも頼む部下を荒くれ武芸者に斬られたことに立腹した藩主が、上意討ち…

>>続きを読む
おじ貴

おじ貴の感想・評価

4.4

タイトルの血生臭さとは相反して内容は実に良いところをついた追いかけっこ(?)。

人間としての弱さを持った、臆病な侍という設定は実に盲点だった。
時代劇映画といえば、カッコいい活劇や人情ものが多い印…

>>続きを読む
TheThe

TheTheの感想・評価

5.0

私の憧れ
優作さんのイメージは、「太陽にほえろ!」から始まり「俺たちの勲章」で全盛期となり。映画では「蘇る金狼」などとなります。当時では、ラストになるテレビドラマ版「探偵物語」のナヨナヨした優作さん…

>>続きを読む
コバ

コバの感想・評価

5.0

松田優作、初の時代劇。

子犬にさえ怯えてしまうヘタレ侍が妹のために上意討ちに挑む。
彼はことごとく卑怯な手を使うが2人はいよいよ対峙する。
そしてヘタレ侍がとった行動とは、、

まず「ひとごろし」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事