恐怖の報酬の作品情報・感想・評価・動画配信

『恐怖の報酬』に投稿された感想・評価

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・サウスアメリカな序盤から乾いた空気と焼け付くような熱気がモノクロから浮き立つ。

アフリカン、原住民インディオ、ロバにまたがったメスティーソ、そして流れ者達。
ここ…

>>続きを読む
笹春

笹春の感想・評価

3.9

トラックで運ぶまでが長すぎて「昔は評価されたけど今見たら大したことない映画」かなって思ったが、実際にトラックで運び始めてからは画面に釘付け。シンプルだが力強い魅力をもった、まさに「映画!!」っていう…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

ニトログリセリン運ぶ男達観る

ベネズエラ山間の村
訳アリの流れ者達は職もなく。
ある日油田火災起き鎮火の為
現地にニトロ運搬の仕事が

監督 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
で後にフリードキンがリ…

>>続きを読む
Sero

Seroの感想・評価

3.0

もしも、

自分達の仕事が無くなって、

金を稼がなきゃいけない。

稼がなくても人間の最低限、

食って寝るくらいはできるけど

それ以外は特になにもない。

唯一の稼ぎ方は。。。


命を懸けた…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

3.8

2024/No.77

77年版と大分違う元祖。
緊張感のあるシーンが少なかった。終わり方も凄く呆気ない。
巻きタバコの葉っぱが吹き飛ぶあのくだりはやっちゃったなと思うシーンだった。あえて爆発する描…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

4.0

ベネズエラの油田で発生した大火事の消火は難航していた。そこで、大量のニトロを用いて大爆発を起こす消火方法を実行に移すため、命知らずの4人のならずものが集められた。

のちにハリウッドでウィリアム・フ…

>>続きを読む
冒頭で飛行機から降りてきたおじさん(ジョーだっけ?)、なんか力のありそうな金持ち扱いだったからトラック運転手に応募してて意味分からなかった😓
もっと緊迫感の有る作品かと思ったけども、少し違ったかなぁ?
>>|

あなたにおすすめの記事