1941に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『1941』に投稿された感想・評価

パン

パンの感想・評価

3.4

評判はイマイチだが流石スピルバーグ。
映像は一流だ。
爆発、ダンスシーン、夜間戦闘シーン、セットにエキストラ、どれを観ても気合が入った作り。お馬鹿映画なのに頑張りすぎなくらい。

しかし脚本はあまり…

>>続きを読む

大作に挟まれて埋もれがちで今まで観たことがなかった。
まずはスピルバーグが尊敬してやまない
三船敏郎の出演にはびっくりた。
しかもドイツ軍の将校がクリストファーリーだったりと意外なツーショットが拝め…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

4.6

久し振りにスケールのデカい大傑作おバカ作品を楽しもう、という気持ちで身を預けるべきパーマネントコレクションですね。
誇張しまくっているのは分かるんだけど、アメリカ人の国民性とも言える明るく破滅的な突…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

2.0

スピルバーグマラソン中。
率直な感想はどうしたスピルバーグですね。
スピルバーグはアクションやらせても、ホラーやらせても、SFやらせても、何やらせても上手く映画を仕上げてくれる映画上手男だと思ってい…

>>続きを読む

『ジョーズ』『未知との遭遇』で調子ノリノリ状態だったスピルバーグが「俺にはユーモアのセンスもあるぜ!」と自信たっぷりで世に出したものの、大ゴケした本作。脚本は当時『ユーズド・カー』で干されてた(?)…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

1.0

『ジョーズ』『未知との遭遇』に続くスピルバーグの作品がこれ。拷問レベルにつまらない。パロディにして思い切り笑い飛ばすことで戦争の愚かしさを訴えている-のだったとしても、本作の罪はギャグがひとつも面白…

>>続きを読む

観覧車コロコロザブンの巻

久々に観ました
冒頭からジョーズのパロディでツカミはOKのドタバタ戦争コメディ
というかこんなハイテンションドタバタコメディだっけてなくらい観ててしんどかったので、この冒…

>>続きを読む

当時のハリウッド映画業界の勢いと豪快さを反映させた乱痴気騒ぎのコメディー映画


内容
太平洋戦争開戦直後!北カリフォルニア海岸に日本軍の潜水艦がやってきた!


スピルバーグ監督作品
真珠湾攻撃直…

>>続きを読む
つん

つんの感想・評価

-
久しぶりに『ダンボ』を観たくなったよ😇

あなたにおすすめの記事