インターステラ5555に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「インターステラ5555」に投稿された感想・評価

 当たり前だが音楽がいい。セリフがまったくないし1時間程度しか尺はないが、その中でアーティスト搾取問題であったり、肌の色による人種間問題、そもそももう地球人に本当の音楽など作れないのかみたいな問題が…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5

5555本目はこれしかないというタイトル。
宇宙人バンドのライブ中に何者かがやってくるアニメ。
ストーリーよりも注目なのは、台詞なし効果音ほんの少しで全部音楽ということ。たまにはこういうのも面白い。…

>>続きを読む
びびし

びびしの感想・評価

3.5
ダフトパンクの音楽は好きだが映像作品は全般あまり肌に合わない、ただアルバムを曲順に聴いてもらうにはとても良い、アーティストの意向に沿った名案だと思った、
エンディングがボーナストラックなのもいい
YAMAMOTO

YAMAMOTOの感想・評価

4.0
31

On your mark的な感じの映画ですけど
なかなか意味深いですね
KS

KSの感想・評価

3.5

ダフトパンク『ディスカバリー』のMVとして作成された映画。

音楽を強制される事への反発を描いているとも捉えられるし、ミュージシャンがアイドル(偶像)として消費される事への不満と警鐘にも思えた。

>>続きを読む
oim

oimの感想・評価

3.8
小さい頃にこれを見せられて怖くて泣いたトラウマなのだけをいまだに覚えてて、鑑賞。やっと今になってかっこよさが身に染みるのにダフトパンク解散してたんですね、、もっと早く生まれたかったT^T
Yuka

Yukaの感想・評価

3.5
メタのメタみたいな何重構造にもなってるのがたまらないですね
音楽は当たり前にだけど話もなかなかいい
GSX403

GSX403の感想・評価

4.0
Filmarksにあったのか!
DVD持ってるけどひっさびさに見たら止まらんなやっぱり

デジタルラヴが1番泣けた

Daft Punkの二人が幼い頃に見ていた『キャプテン・ハーロック』などのアニメに心を踊らされた記憶から松本零士との本作のコラボレーションがあるわけだが、今になって考えるとナイル・ロジャースやジョル…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


凄い
こんな壮大な物語があったなんて。

そうだよ
やっぱり最後に勝つのは愛なんだ。
アニメは夢があってこそだね。
>|

あなたにおすすめの記事