インターステラ5555に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『インターステラ5555』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

-

この作品のレビューも書けるFilmarksすご...

発売当時兄が見せてくれたな...
その頃まだ小さかったけど未だに初見の衝撃具合は覚えてる。

Harder Better Faster Str…

>>続きを読む
bobkek

bobkekの感想・評価

5.0
A must-watch masterpiece. Moved me to tears.
natsumi

natsumiの感想・評価

4.5

いやいやいや。
ダフトパンク解散にビックリしすぎて。
いや〜〜〜なんでやね〜〜〜ん!!!
メット脱いでもうてるやないけ。
人間じゃないと思ってたんですけど…。

やーーーほんとにダフトパンクにはお世…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

4.2
Daft Punkのアルバム「Discovery」に松本零士の世界を合わせたアニメーション
音楽によって感情が揺さぶられるというか脳汁が出る

10代から20代にかけて摂取したカルチャーは人格そのものと言っても過言ではなく、確実にダフトパンクもその中の一つを形成している。エレクトロミュージックに体温や哀愁を感じたのは恐らくダフトパンクが最初…

>>続きを読む
tofu

tofuの感想・評価

-

ダフトパンク解散の悲しさに再履修。アニメ好きも音楽好きも楽しめる名作。銀河鉄道999をオマージュした『Digital Love』とバラードの『Something About Us』がお気に入り。シェ…

>>続きを読む

アルバム全曲のMVを2人がファンという理由で松本零士に依頼して1本の映画にしてしまうという前代未聞の企画作品でありながらSFアニメの傑作。

当時、1曲目のone more timeのMVの発表から…

>>続きを読む
GSX403

GSX403の感想・評価

4.0
Filmarksにあったのか!
DVD持ってるけどひっさびさに見たら止まらんなやっぱり

デジタルラヴが1番泣けた

このレビューはネタバレを含みます

凄いよかった〜!最後らへんにステラがシェプの銅像見上げて宇宙に繋がって最後はレコードが流れてて人間の男の子が出てくるけどシェプとステラの人形だけ持って一緒に寝てたけどあの子はシェプの生まれ変わりなの…

>>続きを読む

Daft Punkの二人が幼い頃に見ていた『キャプテン・ハーロック』などのアニメに心を踊らされた記憶から松本零士との本作のコラボレーションがあるわけだが、今になって考えるとナイル・ロジャースやジョル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事