Garararara

007/黄金銃を持つ男のGararararaのネタバレレビュー・内容・結末

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

ボンドが結構女性に暴力的
マカオ
徒手の殺陣が雑だけど、西洋人にはあれで十分?
通信機はSONY
グッドナイトがピタゴラスイッチ的危機


フランシスコ・スカラマンガ…黄金獣の男、第3の乳首、銃弾の金→着弾時に変形し殺傷能力アップ、100万ドル
→柔らかい23金にニッケルを加え→インドの技術→ニッケルの量が少ない→ラザー
ラザー…マカオに住むポルトガル人

ニック・ナック…小人症、エルヴェ・ヴィルシェーズ

602のアンダース…黄金弾の受取り、殺しの前夜だけの愛人、夜“ボトム・アップ”、
麻の白い背広に黒いタイ、黄金の装身具

スージー・ウォン
ヒップ大尉
傾いてる船

標的の男…太陽エネルギーの権威ギブソン、効率95パーセントの“ソレックス”、
ハイ・ファット…億万長者、合法的な大企業の社長、屋敷の庭に相撲力士が向き合う像
チューミー…プールで全裸、

夜に訪問
生身の力士…四股が甘い

ファットの道場
ヒップ大尉の姪2人が強い…父親が空手道場

水上ボートで逃げてる時に、前作「死ぬのは奴らだ」で追いかけてたペッパー保安官が水上観光で再登場
→ボンドに気づく→象に押されて川へ

スカラマンガがファットを銃殺→後任に

アンダース…キックボクシング?の観戦の待合せで既に銃殺済み、ボンドの隣にスカラマンガ、後ろにニックが銃で威嚇

メアリー・グッドナイトがソレックスごと拉致
→ショーウィンド内の車に試乗しようとしてたペッパー保安官を道連れに追跡

壊れた木橋はひねり1回転

決闘…ニックが最初の建物へ案内、スカラマンガが死ねばその資産を貰える

グッドナイト…ヘリウム貯蔵池に男を落としヘリウムの温度上昇→尻でボタンを押しソーラーパネルを起動→爆発の危機が高まる

船で脱出中にニックの襲撃→編みカゴに閉じ込め、グッドナイトとお楽しみ
→電話「グッドナイトを」…「Goodnight」

20230905 778
Garararara

Garararara