007/黄金銃を持つ男のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『007/黄金銃を持つ男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

バカなシーンも多かったけど印象にはその分残りやすい作品だった。敵のボスがなかなかライバル感出てて、割と庶民的というかなかなか面白みのあるキャラだった

小人のサブ悪役が冒頭から目立つ、ボンドガールが…

>>続きを読む
ロジャームーア色全開の作品で笑えるが、スカラマンガの乳首のくだりがないのは笑えない

途中で飽きずに観ることはできたけど‥‥

黄金銃を持つ男というタイトルに期待しすぎていたせいか ゆるい展開にがっかり。

若かりしクリストファーリーを堪能するだけかな?

見せ場の橋ジャンプも変な効…

>>続きを読む
記録用
前作でも登場した脇役刑事が今回も登場.
とってもコミカルで あの刑事さん好きです笑

ボンドガールもだいぶ破天荒で...憎めないバカって感じでした
殺し屋スカラマンガ、乳首3つって(^_^;)
マカオ舞台
小人が幼心には怖かった記憶。
最後のレーザーのシーンとか憶えてるもんだな。多分、初見は小学校低学年だと思う。

007を順番に見てて初めてピンと来なかったかもしれない。スパイ感が足りないから?あまり好きじゃない保安官が出てくるから?グッドナイトもただのドジっ子でしかもドジがストーリーに絡むようになり、ついにお…

>>続きを読む

あれ?スカラマンガ?d(ry















































ラスボスはクリストファー・リーが演じるスカラマンガだが、珍しく武闘派のラス…

>>続きを読む
やっぱり個性的なキャラクターが出てくると面白い 今回はニックね 黄金銃組み立てるシーンとかクローゼットに隠しちゃうシーンとか見どころはあるけど 女性陣がいかんせん魅力的ではないそんなに
|<

あなたにおすすめの記事