キッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『キッド』に投稿された感想・評価

一粒の涙😢の巻

モノクロサイレント
道中の笑いと心温まるラストのバランス
こういったチャップリンの作品ホント好き
夢の国のエピソードも良いですねえ
子役の子もカワユくて言うことなし

劇場No75

74点
チャールズ・チャップリン映画祭にて。捨て子を拾ったチャーリーの子育て奮闘記。貧しさをものともせず逞しく生きていく親子の物語はシンプルだが、児童虐待が横行している現代だからこそ…

>>続きを読む
麻婆

麻婆の感想・評価

-
最後の夢、よかったなー
チャップリンにとってジェラシーは悪側か

ひょんなことから赤ん坊を拾う浮浪者
"家族に血の繋がりは関係ない"というメッセージのような、そうあってほしいという願いのようなものが100年前から描かれていて、これってやっぱり普遍的なテーマなんだな…

>>続きを読む
随所に無声映画だからこその創意工夫を感じた

チャップリンの個性的な歩き方やチョビヒゲなどのスタイルは白黒で無声映画だからこそ生まれたのかもしれない
Soffy

Soffyの感想・評価

4.0

初めてチャールズ・チャップリンの映画を鑑賞。

監督も脚本も主演も全部務めてるの凄過ぎる
無声映画だったけど、表情、行動、仕草で見てる側の想像も膨らんで面白かった

あと、チャールズ・チャップリンが…

>>続きを読む

動画配信サービス「U-NEXT」で往年の喜劇俳優、チャールズ・チャップリンの作品が一挙配信されているのを見つけて、懐かしい友人を見つけた感覚で観に行きました。

1921年作の本作。
笑って泣けると…

>>続きを読む
製作 監督 脚本 主演 編集 音楽 チャールズ・チャップリン

チャップリンはきっとどんなに「悲」しい時でも「喜」びを忘れない人だったんだろうな
この作品に限らずだけどテンポ感が絶妙すぎる。
ただ『街の灯』のラストがすばらしいから、勝手に比較しちゃってどうしても物足りないように感じた。
またそのうち観る。
ゆい

ゆいの感想・評価

-
オチはなんとなく予想ついたけど、夢の国のシーンが予想外だった
ヒゲ面の天使が寝てるうちに門から悪魔が入ってきちゃうの可愛すぎる

あなたにおすすめの記事