チキ・チキ・バン・バンに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『チキ・チキ・バン・バン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 イアン・フレミングが書いた唯一の童話を元にしたミュージカル映画である。

 1989年製作のソフト版だと子役二人の吹き替えを浪川大輔と坂本真綾が担当していてちょっと驚いた。個人的に子役時代の浪川と…

>>続きを読む
チキン南蛮〜
チキチキン南蛮〜

ウォレスとグルミット+チャップリン+Mr.ビーン

って全部イギリスやんけw
Haru

Haruの感想・評価

2.8
''SoftBankのCMの曲''ではないんだぞ!って言いたいけど、曲だけがひとり歩きしてるのも、まあ分からなくはない。
OSHO

OSHOの感想・評価

4.8

バブルのころレンタルビデオで観た映画。
バブルのころは「私をスキーに連れてって」のホイチョイ・プロダクションズの影響力が強くて、ホイチョイ・プロダクションズが絶賛していたので観た。

1960年代は…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
想像以上に長尺で、中々の苦行だった。少し寝たような気がします。チキチキバンバン結構多用してたな。まさか車の名前だったとは。
青あお

青あおの感想・評価

2.8

「チキ・バン・バン♪チキ・チキ・バン・バン♪」
歌は一回は耳にした事があっても、映画は未見の方も多いのではないでしょうか。

ストーリーは発明家の主人公ポッツと長男、長女、知り合ったばかりの社長令嬢…

>>続きを読む
ディックヴァンダイクって超人、大好き
子供の素直な歌声には心が浄化されます
おじいちゃん謎強め
チキチキバンバンのデザインかっこいい
長かったな、途中で休憩あるとはね。
おれがこの頃幼少期だったらメリーポピンズよりチキチキバンバン派だったと思う〜❣️

イギリスの児童文学が原作ということもあって、ワクワクがつまった楽しいファンタジーだった!

メリーポピンズ、おしゃれキャットなどの作曲で知られるシャーマン兄弟のミュージカルナンバーがどれも最高にハピ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子どもたちが小さい頃から繰り返し観ている往年の名作ミュージカル。十数年ぶりに観ても良作の印象は変わらない。
それぞれ趣向を凝らした歌・ダンスシーンはどれも素晴らしいが、やっぱり一番好きなのはからくり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事