ホーム・アローンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ホーム・アローン」に投稿された感想・評価

izr

izrの感想・評価

1.0

午後ローにて。
クリスマスの夜たった一人で家を守る子どもとちょっと間抜けな泥棒達のお話。
とにかくうるさい。騒がしい。喧しい。無駄に叫ぶ。笑
コメディだから仕方ないが、途中で観るのを辞めようかなと思…

>>続きを読む
miyon

miyonの感想・評価

2.0

クリスマスの度に放送されるけど、今までずーっとスルー。初めてみました。
いくらなんでも子供忘れる?って思いつつ、留守中の面倒を泥棒に見させるのかと思ったら、好戦するとは思わなかったなー。その年頃の子…

>>続きを読む
小さい頃から金ローで何度みたことか…

この作品は私の中ではクリスマスと言うより、寒くて痛い。笑

クリスマス定番のドタバタコメディ。

テレビであってたので25年ぶりくらいに観た。
子供の頃に観た時は何も疑わずに面白かったんだけど、今観てみると、そもそもなんであんなにケビンが家族から煙たがられる…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

1.5
小学生のとき、友達の家で見た。友達と、友達のお母さんがゲラゲラ笑う中、そんなに面白いか、と斜に構えていた。
今見るとどうだかわからないが、俺は嫌な子供だったなあという悲しい思い出。
くに

くにの感想・評価

1.0

今まで観た映画の中で一番ダメだった映画。幼い頃に地域の子供会で見せられたんだけど、終始目を瞑りたい気持ちだった。まじで笑うポイントが分からない。タチの悪いバラエティー番組。粘着質な階段を登って物が刺…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

自分にとって子供のころに観た時も、うん十年たった今でも、どこかに引っ掛かりを感じてしまう、面白いのだが純粋に笑えない作品。毎度、泥棒側に同情してしまうのだ。家族旅行に取り残されたケビンももちろん不憫…

>>続きを読む
Kirisshy88

Kirisshy88の感想・評価

2.0

有名な映画であるが未見であったため鑑賞。
家族の絆、子供なりの大活劇を描いたのだろうが、表現が大袈裟すぎてどこにも感情移入出来なかった。ハリウッドの中でも10歳未満くらいを対象に親子で楽しむシンプル…

>>続きを読む
鳥肉

鳥肉の感想・評価

1.9

もっとドタバタしたコメディ系なのかなと思ってたら意外と真面目な話だった。
笑えたのはピザ屋をテレビの音声を使って脅すシーンくらい。

序盤が理不尽でいじめの様で不快な気分になったし泥棒への罠が結構エ…

>>続きを読む
eichan

eichanの感想・評価

2.0
シリーズあるからどれがどれか忘れる。
つまりあまり変わらない。

あなたにおすすめの記事