フランケンシュタインの逆襲に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『フランケンシュタインの逆襲』に投稿された感想・評価

アン

アンの感想・評価

3.4
美術や衣装デザインにも力がはいっていて、当時の技術とセットデザインが見事に融合されていました。
ピーター・カッシングのマッドぶりが堪能できますね。フランケンシュタインに軸を置いている作品なので期待していたんですが、登場人物がみな薄っぺらいのが残念。
クリストファー・リーはドラキュラが良いですね。
盆栽

盆栽の感想・評価

3.4

マッドサイエンティストの罪と懺悔


ハマー・フィルムが新たに映像化した『フランケンシュタイン』。邦題に「逆襲」とありますが正しくは「呪い」。1931年版のモンスター・パニック要素よりもフランケンシ…

>>続きを読む

SF超苦手なのもあるんだけども…
めっっっっっちゃ怖いやん…
見たの後悔した
2024年の自分でも怖すぎて泣きそうになってるのに、これ当時見た人は相当な衝撃だったろうな…

私、原作超大好きなんです…

>>続きを読む
KeitaOmori

KeitaOmoriの感想・評価

2.8

ハマー・フィルム版「フランケンシュタインの怪物」1作目。
1作目ながらにして、逆襲されるというややこしいタイトル。また、「スパイダーボーイ」を彷彿とさせます笑
内容としては、ベタなボリス・カーロフ版…

>>続きを読む

不憫でキャワワ。
袋の中に入っているからこそ感じられるのも生首のゴロッとした感じが堪らなく良い。
教授が首から落ちるのフツーに危なくて心配した。どうやって取ってるのかね。
そして林の中をフランケンシ…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

2.5

●フランケンシュタインの逆襲(1957年イギリス。ピーター・カッシング)

あまり逆襲した感はないんだが,ハマー版の『フランケンシュタイン』。
『吸血鬼ドラキュラ』と同年公開なんだが製作はこちらの方…

>>続きを読む
ちー

ちーの感想・評価

3.5

フランケンシュタインの呪いであって逆襲でなく、フランケンシュタインの怪物の呪いでも逆襲でもない。人造人間は包帯グルグル巻きで謎水槽の中に浮かんでないといけない、そんなお約束を産んだイギリス産のフラン…

>>続きを読む

タイトル詐欺。
もっと前の映画に出ていた怪物が逆襲しに来るのかと思っていたら違いました。単なるリブート版です。
なので、フランケンシュタイン博士が一から怪物を造る話の焼き直しです。

今回はカラーな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事