続人間革命の作品情報・感想・評価

『続人間革命』に投稿された感想・評価

前作に続きこちらも遜色ない面白さ。宗教映画は苦手と敬遠せず、一見の価値はある。

本作のせいでスケキヨが池田大作にしか思えなくなった、どうしよう。

内容はアレですが、映画としてのクオリティは非常に高いと思います。
丹波哲郎の演技が素晴らしかったですね。
特に演説は心弱ってる時に聞いたら創価学会の会合に参加してしまうような破壊力がありました。
メ…

>>続きを読む

タイムリーなせっかくの機会なので鑑賞
橋本忍脚本・丹羽哲郎芝居による戸田城聖大演説の圧!

キャストの豪華さ、映像美(アニメはちょっと...)のおかげで2時間半が飽きない密度の濃い映画
シラけず観れ…

>>続きを読む
創価学会に限らず宗教なんてどれも碌でもないという私からすれば限りなく碌でもないが、キングダムだキムタク主演の時代劇映画なんかを観るくらいならこれを観た方が2万倍有意義です。
いちご

いちごの感想・評価

2.3
1よりもすっごく長く感じた
俳優陣は大物揃いでテンション上がりますが、
物語の進め方がスムーズじゃない。
途切れ途切れみたいな
こんなの知らない人にはなんの話ししてるか分からないよ😂

2023/5/26 スカパーで鑑賞

日蓮宗は折伏を重んじる。😅
戦前戦後のまだ娯楽の少ない時代、科学の進歩も今ひとつで宗教への信心がまだ多く残っていた時代。
人の心を救うために宗教は必要だとは思…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

4.0

スピリチュアルとキョトンを両輪に突進するあおい輝彦、もう出てきた瞬間から存在が異次元。巨人の星かおぼっちゃまくんか、という顔面。雨に濡れて映画館入って原節子に目もくれず場内で濡れた靴下キッチリ絞って…

>>続きを読む

丹波哲郎の大迫力パワーが今作でも大爆発。渡哲也もドスで大暴れ。

前作「人間革命」で、何たるが人間革命であるかを戸田城聖は見出した。本作ではそれから会員数が増え続け大きくなると同時に様々な問題が発生…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

2.0
信者が増えた創価学会。
疑問を持つ若者が富士山近くの合宿に。
何言ってるんだ?と笑ってしまうけど、説法にエネルギーあるのはさすが俳優。

創価学会二代目会長戸田城聖の一代記の続編。何気に前作の人間革命がよく出来てておもしろかったので続編も録画した。

でも、こっちは前作ほどおもしろくなかった。
1作目は教団の黎明期でダイナミックなドラ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事