らんらん

大東京誕生 大江戸の鐘 風雲篇 開花篇のらんらんのレビュー・感想・評価

2.5
幕末に活躍した幕臣小栗上野介を主人公にした時代劇映画
記念映画らしく大作風、豪華キャスト&カラー作品

【あらすじ】
時は幕末、鳥羽伏見の戦いも敗れ、いよいよ薩長は江戸に迫って来た
幕府の家臣たちは返り討ちにしてやるといきり立つのですが
将軍慶喜には戦争をする気がなく、幕臣勝海舟も和平派
そこで頼りにされたのが小栗上野介である、板挟みな小栗は基本は和平派で時と場合によっては戦も辞さずな方針を立てるのですが
最後に決断を下す慶喜がどうしても考えを曲げなかった為無抵抗のまま江戸を明け渡すことになります
その後は局地的に幕府軍の反抗は続くのですが時世には逆えず、、、

【感想】
後半つらかった、なんとか耐えたけど眠くなった
ストーリーが退屈、特に面白味がなくて淡々と長いだけ

あとは豪華キャスト作みたいだけど、あんまりそんな気もしない微妙な感じが松竹らしいのかも、カラー作品なのも意外だったし

クレジット順はトップ高田浩吉、トメ松本幸四郎
W主演とも言えるけど基本小栗上野介が中心のストーリーなので松本幸四郎が主演だと思う
ヒロインは瑳峨三智子、可もなく不可もなく
というか映画自体がおもしろくないので出演者のほとんどが魅力が出てないし印象に残らない

その他の出演者
新珠三千代、高千穂ひづるは脇役、山田五十鈴はワンシーン
島田正吾は西郷隆盛してる、なんか変な感じw
森美樹はイケメン!近衛十四郎は町火消しのチョイ役、芥川比呂志は覇気のない将軍
らんらん

らんらん