ジョニー・ハンサムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ジョニー・ハンサム』に投稿された感想・評価

ま

まの感想・評価

3.0

ミッキー・ローク主演の1980年代のカルト的サスペンス作。
醜い顔に生まれた主人公が整形手術によりイケメンになる話。

整形前のお顔は特殊メイクで整形後がミッキー・ロークの顔そのまんま。
顔がうんぬ…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.0

80年代、ミッキー・ロークの絶頂期。作品としては「エンゼル・ハート」の方が好きだけど、観直したらブレイク前のモーガン・フリーマンやフォレスト・ウィテカーなど良い役者が出ててそれなりに楽しめた。エレン…

>>続きを読む


不幸な犯罪者の生き様、そして復讐の果てを描く衝撃作。

その醜い顔からジョニー・ハンサムと呼ばれていた男が強盗の共犯者ラフェとサニーの裏切りに遭いさらに獄中で囚人に刺され、重傷を負う。ジョニーは整…

>>続きを読む

醜い顔の主人公が整形してハンサムな顔貌を得るという特殊な設定はあるものの、裏切られた主人公が復讐を試みるストーリーに主人公に心を寄せる女性が絡んでくるという王道設定。しかし二度の強盗シーンと最後の決…

>>続きを読む
nobuem

nobuemの感想・評価

2.0
ミッキー・ローク、この映画とネコパンチ事件以外はそんな嫌いじゃない。
ウォルター・ヒルらしいハードボイルドアクションに主人公の整形が絡んでくるストーリーが独特で面白い。後のレディガイにも通ずるとこがあって興味深く観れた。刑事役のモーガン・フリーマンも良かった。
aiko

aikoの感想・評価

3.4

ミッキ-・ロ-クがカッコよかった時

もしかしたらカッコよいミッキ-が特殊メイクで醜い顔になる、ってのが売りだったのかな? スト-リ-は整形除いたらベタ、特にそんなもりあがりも、、

モ-ガンはいつ…

>>続きを読む
Hiroka

Hirokaの感想・評価

3.5
観たの結構前だけど、最後ウルっと来た。
ジョニーが大切に思っていた人との、2人で写っている写真観た時に悲しくなって泣きたくなった。

ウォルター・ヒル監督の『レディ・ガイ』につながる作品?ランス・ヘンリクセンが悪役っていうだけでテンション上がる(ナイフでスーツケースの番号合わせるのめちゃカッコいいけど自分でやってるのかな?)!けど…

>>続きを読む
Bamboo

Bambooの感想・評価

3.0

ハードボイルドな復讐モノ。エレンバーキンの清々しいまでの悪女っぷりが堪らない。

閉塞した社会の空気感が渇いたタッチで描かれていて全体的に暗いのが内容にあっていてイイ。

ラストの衝撃的な撃ち合いの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事