愛と誠の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『愛と誠』に投稿された感想・評価

brian

brianの感想・評価

3.9

劇画タッチの映像が素晴らしく最後まで退屈することなく見入ってしまった。
中学生だったあの時は文化祭で愛と誠を演った。もちろん、生徒C役で(笑)
愛役の女の子はロングヘアで可愛かったなぁ。今…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.1

マスターズ制覇の明るい話題に続いて今日4月13日は西城秀樹66回目の生誕祭🤗😸
命日だと湿っぽくなるから誕生日に取り上げます。

テレビで昔、所々見たような…
割と最近ヒデキの存命中にレンタル、その…

>>続きを読む
丸福

丸福の感想・評価

2.0

アイドルの映画と思ったら火傷するぜ!ってな通り火傷しそうな映画。色んな意味で…。
期待の新スター←そう書いてた早乙女愛の表情の暗いこと💦つぅ〜か、陰気くさい。も少し表情が明るくてもよろしくってよ。

>>続きを読む

見ず知らずの少年に命を救われた過去をもつ女子高生・愛(早乙女愛)が、額に傷をもつ不良生徒・誠(西城秀樹)と遭遇する。梶原一騎原作・ながやす巧作画の同名劇画を映画化している、松竹産のバイオレンス・ドラ…

>>続きを読む
3104

3104の感想・評価

3.2

原作漫画をまったく知らずに観た。
勝手にミコとマコの純愛物語のようなものを想像していたら当たらずといえども遠からず・・いややっぱり少し違うか。

なんでも1作目は原作の序盤部分だけの映画化だという。…

>>続きを読む
西城秀樹には罪はないが映画版でのこの起用はまるでだめ!顔が優しすぎ!役者の名前を忘れたがTV版は最高にかっこよかった顔の傷も大人しすぎ!残念。梶原一騎も多分そう思ってる。(笑)
すご…すごいな…
三部作だからか一部はなにも完結しなくても完になる
昭和のパイプをすってるお父さん像があった

演技はあの…
西城秀樹普通のときはかっこいいですね?
過去鑑賞。て、本当に過去鑑賞。45年前。10歳。週間少年マガジンで原作漫画見てた。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.2

▪️Title : 「愛と誠(1974)」
Original Title :※※※
▪️First Release Year:1974
▪️JP Release Date :1974…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

2.0

"早乙女愛よ、君のためなら死ねる。"
これは当時の松竹のスローガンでもあったのでは?この後、松竹は早乙女愛で連作する。原作がシュールだから映画もこうなる。若くして鬼籍に入られたお二人に合掌。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事