トイレットのネタバレレビュー・内容・結末

『トイレット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回は餃子が食べたくなる映画かー🥟
と、思いきや
ウォシュレット最高ってなる映画🚽

と、思いきや
もたいまさこが吸うタバコが一番美味しそうに見える映画だった。
バス停で足浮いちゃうもたいまさこかわ…

>>続きを読む

バーチャン!
昔観てすごく好きだった映画。これ以来、餃子の皮を手作りするようになったんだった。
久しぶりにみて、やっぱり好きだった〜。
この空気感。もたいさんはほぼセリフなしなのに存在感がすごすぎて…

>>続きを読む

比較的静かで穏やかな画面の中で、ユニークなキャラクターたちの様々な変化が表現されているのが、見ていて心地よかった。
ばーちゃんがレイから教わった「COOL👍🏻」をあの場面で活かすのはなかなか👍🏻でし…

>>続きを読む
「かもめ食堂」が好きなので鑑賞。

ばーちゃんが凄い金持ちでびっくりした。
インド人の同僚が割といい人だった。

妹役の人見たことあるなあと思ったら「オーファン・ブラック」の人だった。

様々な問題を抱える家族が、それを乗り越えていく姿を描く「めがね」の荻上直子監督作。監督自身のオリジナル脚本で、全編カナダで撮影。

なんだかんだいっても家族っていいなと思います。利害ではないですよね…

>>続きを読む
ばーちゃん
猫さんセンセー
足踏みミシン
餃子
エアギター選手権
ピアノコンクール
最後にはレイがトイレの前でため息するのかな、?とても真面目に素直に向き合う関係性だな、と思う。

もたいまさこ最高〜〜〜
物語テンポは凄い早く感じた。

話として、ちょっとした失礼さ(?)がところどころにあるのが良いわ。
色んな問題が随所にあったけど、いい意味ですっごく薄味にされてたのがいい。

>>続きを読む

センセー、かわいい。うつくしい。

餃子とエアギターとウォシュレット。
このキーワードで家族を描いた映画を作って?って言われても戸惑うと思う。何が言いたいかって、個々のキーワードは個性的なのにそれが…

>>続きを読む

勝手に広告写真からサスペンスホラー系かと思い、ずっと見るタイミングを失っていました。

…もっと早く見れば良かった!!

もたいまさこさんの圧倒的な存在感。
センセーも可愛い。
インド人の友達も最高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事