BANDAGE バンデイジに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『BANDAGE バンデイジ』に投稿された感想・評価

nao

naoの感想・評価

2.0
赤西仁がただただかっこいいだけの2時間。赤西仁の2時間のPV。
高杉ナツっていうより赤西仁。
赤西仁の夢小説映像化しちゃいましたSP。
rin

rinの感想・評価

3.1

中学生くらいのときに、テレビで流れてて最初のサウンドチェックのシーンの音がかっこよくてそのまま最後まで見た記憶。深夜に車で待ち合わせてカセットで曲を聞いたりするシーンとか、大人って東京でこんなセクシ…

>>続きを読む

公開当時よく主題歌が流れてたのを思い出して気になったので鑑賞したが映画観る前の方が主題歌かっこよく聴こえたのウケる
赤西のMVというか、音楽プロモーションのための映像を2時間にした感じ、、、空っぽな…

>>続きを読む

BANDAGE=バンド(ウ)エイジだけに、ゆでたまごのあの人が主演・・というわけではなく小林武史×岩井俊二が送る90年代前半のLANDSというグループを描いた作品。主演はKAT-TUNのジン・アカニ…

>>続きを読む
MIHO

MIHOの感想・評価

3.0
赤西仁さんがハマっている。
空に孤独の色を例えるシーン好き。
Ryo

Ryoの感想・評価

2.0
だらしないボーカルのインディーズバンドマンの話
現実味はあるけど、話のピークが見つからず観終わりました
Y

Yの感想・評価

3.0

いやストーリーめちゃくちゃワロタ。
ファンの女子高生にぐちゃぐちゃにされるバンドってどうなってんの笑。

元気、勇気のシングルリリースも
おもろすぎやろ。そりゃ48位だわ!
よくGOサイン出たな!?…

>>続きを読む


こういう捻くれた邦画大好き

当時LANDSの曲聴きまくってたのが懐かしい。

一度救ってくれた曲はいつまでも色褪せず
救ってくれる。

そんなメッセージ性を終わり方に感じたし
バンドをテーマにし…

>>続きを読む

音楽プロデューサーである小林武史さんだからこそ描けた音楽業界。リアリティを感じるセリフは面白かったのですが、ヒロインを取り巻く展開があまりにも少女マンガでした。

LANDSというバンドに魅力を感じ…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

2.0
こういう人好きな子一定数いるよね、、わたしはもっと素直な人がいい、、

ココイチとファンタで最高の気分🌟🌟

あなたにおすすめの記事