ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』に投稿された感想・評価

亜海

亜海の感想・評価

-
やっと見た、、、、、
ロサンゼルスまでの道中
さて私は無事にキューバに入国できるのでしょうか?
hiro

hiroの感想・評価

4.4
初めてアメリカに来てはしゃいだり感傷に浸ったりしてるシーンで泣きそうになった
夕

夕の感想・評価

4.8

感想が多すぎてとても書ききれない…
ヴィム・ヴェンダースのハンディ・カムとハバナの潮で錆びついた街並みやラテン音楽のリズムがものすごく合ってた気がした
色味とかぼかし方は大袈裟なくらいやったけど見終…

>>続きを読む
さう

さうの感想・評価

3.7


世界を魅了したアルバムを作った
ミュージシャンたちに密着したドキュメンタリー。

老いたミュージシャンたちが
音楽を楽しんでいる姿が粋でかっこいい。

生い立ちについて語る姿も感慨深い。

リアル…

>>続きを読む

普段馴染みのない音楽を聴くというのも、やっぱり良いものだと思う。

思わず踊り出してしまうようなリズム
楽しそうに歌い、弾き、踊る現地の人々、アーティストたち
カラフルな街並み

ラテンの雰囲気が、…

>>続きを読む

これはセンセーショナルでエモーショナル

と、似寄る意味の言葉を言ってしまいましたが、それほどの音楽ドキュメンタリー

何よりも今作でフォーカスされるアーティストは高齢バンドのブエナビスタソシアルク…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0

新作の公開が控えるヴィム・ヴェンダース監督作品を色々観るよということでまずはコレ!ライ・クーダーがキューバの忘れられたミュージシャンを集めたブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブを追ったドキュメンタリーで…

>>続きを読む
しめこ

しめこの感想・評価

3.7

魂震えるなぁ....キューバ音楽のかっこよさを改めて実感。時代背景ももちろんこの音楽の説得力の一つではあるけど、要所要所のライブシーンがシンプルにカッコ良すぎるし、何も考えずリアルな映像と音楽を身体…

>>続きを読む
かなた

かなたの感想・評価

4.1

若林さんの『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』を中学時代に読んでからキューバにずっと憧れて、これ観てさらに行きたくなった。いいなキューバ音楽、かっこいい。
音楽っていう人を選ばないものだから…

>>続きを読む
てやっ

てやっの感想・評価

3.3
正直ハマんなかった……新作のPERFECT DAYSは本当に楽しみにしてます!!

あなたにおすすめの記事

似ている作品