ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に投稿された感想・評価

psycho

psychoの感想・評価

3.0
太巻きくらいある葉巻をくわえながら、道を掃除してるおばあが印象的
流して見てたので、キューバの風景と人々をただただ目の中におさめてるだけになってしまいました、反省
kensuzuki

kensuzukiの感想・評価

3.0

【よかったところ】
・冒頭の“Chan Chan”が流れた瞬間にボルテージがMaxになってしまった。BVSCに友達とハマって騒いでいた大学時代を思い出してエモくなった。Adiós

【Not for…

>>続きを読む
RYU

RYUの感想・評価

3.0
切ったら血が出る生きた音楽。彼らをステージに立たせている大いなる者の存在を感じました

あくまでも音楽の邪魔をしない、あるいは盛り立てるための映像というスタンスに見える。それはそれで素晴らしいのだろうがもう少し冒険もほしい。つまり、率直に言えば良い画がない。天井の高い教会跡?のようなと…

>>続きを読む

キューバ舐めんなよ である。

キューバと言えば野球、葉巻、アナ・デ・アルマスである。

昔、村上龍がキューバにハマっていた時期がありました。キューバ音楽の紹介も熱心にやっていて、バンドを日本に招…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

陽気さと哀愁が入り交じるキューバ音楽いいね。
BVSCメンバーが語る生い立ちや音楽について。レコーディングやコンサートの模様、最後は念願のカーネギーホールへ。
NYでは見るもの全て新鮮そうで可愛かっ…

>>続きを読む
きりん

きりんの感想・評価

3.0

キューバのミュージシャンたちが若い頃を回顧するインタビューと、引退後にまた集まってNYでコンサートする様子のドキュメンタリー。

80歳を超えてNYに来て、喝采を浴びて感慨深い表情をしているおじいち…

>>続きを読む
素晴らしい音楽とキューバの街並み。
歴史的に意義があるプロジェクトだったんだなと思う。団員は多くてよくわからない。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

ヴェンダースのドキュメンタリー
といえば
個人的には
「ピナ・バウシュ」が
神がかって面白かったんだけど


これは普通にライブを撮った
ライブ映像にした方が
僕にはよかったかも

というか
まだこ…

>>続きを読む
ID

IDの感想・評価

2.9

同名のキューバ音楽アルバムのドキュメンタリ。アルバムに参加した現地ミュージシャンとキューバの街並みと演奏シーンが代わる代わる流れる構成。なんというかキューバ文化の洗練された素朴さ、誇り高い土臭さを飲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品