ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に投稿された感想・評価

junjuone

junjuoneの感想・評価

3.6
ジャンルのるつぼ、音楽好きにはたまらない国、キューバ。行ってみたい。
アノ

アノの感想・評価

3.5
まじでずっと見てられる(聞いてられる)。ドキュメンタリーゆえのインタビュー性を顔面アップの強さで魅せる。
最高だった

ドキュメンタリーなのに切り取り方が上手い
自分も音楽やっときゃ良かった
爺さんたちをみてると人生まだまだ長いんだなと思った
ynym00

ynym00の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます



ゲバラとカストロのゴルフ

チャン・チャンからスタート
よだれが出るほどお前が欲しい
タラバガニ

ハバナ、98年3月

エグレムスタジオ

キューバ人は感謝の心を忘れない
ラサロ
キューバは小…

>>続きを読む
映画館で鑑賞後、飲みながら見たくなって、改めてレンタルしたなぁ
懐かしい!
また飲みながら見てみよう
SHE

SHEの感想・評価

4.0

人物像を詳しく知れるのがドキュメンタリーの良さだよね。インタビューと演奏シーンが交互に進むからよりおもしろかったし分かりやすい。
ジャズ、ファンク、ソウル、ラテンは馴染みがあるがキューバ音楽はあまり…

>>続きを読む

観て思うにこれこそが老人力とでも呼べるだろう。

キューバの音楽家たちがまた一同に集まり演奏する姿には、お互いの人生が感じられサルサな音も実に心地いい。

特に92歳の現役ミュージシャン。
ルーベン…

>>続きを読む
快眠して4回くらい巻き戻してみた。

こうやって楽しい音楽追求して
売れるってとんでも無く嬉しい事なんだろうな〜
しんご

しんごの感想・評価

3.2

壮大なミュージックビデオのような作品。キューバという国の「におい」まで伝わってくるようなドキュメンタリー。出演しているおじいちゃんたちがとにかくカッコいい。








『18歳までに子どもにみ…

>>続きを読む

楽器が弾けるって本当にカッコいいなと思えるドキュメンタリーです。

アメリカのギタリスト、ライ・クーダーがプロデュースした同名アルバムをきっかけに話題となった無名のキューバ人老アーティストの素顔に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品