ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に投稿された感想・評価

キューバ独特の光景と音楽が郷愁を誘う。彼らにとって、音楽と日常の生活や人生が切り離せないものであることがよく伝わってくる。
Nozo

Nozoの感想・評価

5.0
「音楽」という言葉そのまま。
イケてるキューバのお爺達。
生き様。
またたまに見よう。
michiru

michiruの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

わたしは二十歳をこえた頃からピアノを弾くことがすっかり嫌になっていたけど、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブの演奏をみて、肩の荷が少し降りたような気もするし、こんなふうに音楽できたら格好良いなとおもっ…

>>続きを読む
三下

三下の感想・評価

4.3
音楽もカメラ回しもセンスが良い
キューバ音楽は何も知らなかったけど、最高だった
いの

いのの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

微睡みたい日曜の午後

第一声が耳に入った瞬間、アタシはもう楽園にいた。〝忘れ去られていた〟爺たちたち(うち女王1名)とライ・クーダーとライ・クーダーの息子ちゃんと、キューバの兄ちゃん。自宅鑑賞の良…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

4.2
68本目。
生き方も含めてかっこいいし、音楽って素晴らしい!
生活と音楽は強く結び付いてる。
SANO

SANOの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

線路の上を歩きながらギターを弾く漢
波が大きい海辺で
ベースとパーカスのみのセッション
NYに魅力される漢達
信仰深い最高なボーカル

ドキュメンタリーと聞いて見たが映像の繋げ方や撮り方はちゃんとし…

>>続きを読む
ソラ

ソラの感想・評価

4.2
登場人物みんなが理屈ではなく、自然な形で音楽を愛しているのが素敵。

キューバ行ってみたくなった。  40
うわ!最高!!!と何度も呟く。奇跡の映画だ。
灼熱の太陽の下、ドバドバと浴びる音楽。ぎゅっと心掴まれてしまったな〜痺れた!

一度は旅してみたい、夢の国キューバ🇨🇺
観々杉

観々杉の感想・評価

4.8

ライ・クーダーとキューバのミュージシャンによるユニット「ブエナビスタソシアルクラブ」を特集した作品。監督はロードムービーの巨匠ヴィム・ヴェンダース。彼らしいキューバの風土に着目した映像も楽しむ事がで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品