みい太郎

東京原発のみい太郎のレビュー・感想・評価

東京原発(2002年製作の映画)
4.3
フィル友さまのレビューをみて鑑賞。
面白かったー。
日本のエンタメ作品の良さが満載だった。

演者も皆上手い方ばかりな上
低コストでも演出でこんだけ
ドキドキを味わえるし
脚本と演者のバランスが神がかっているから
喜怒哀楽もきっちり。
2002年の作品ですが
全く知らなかったので大ヒットとは
言えなかったんだと思う。

難しい内容を笑いも交えて分かり易く
説明してくれてこの内容が現実なら
物凄く学ぶコトができた。
ほーんとに私も含めて多くの日本人は
無知だ。と、痛感させられる。
風刺も含めて笑いに混ぜる感じもとても
痺れた。ふざけてる内容もJapanエンタメ。

2002年当時これが大ヒットしたなら…
3.11の時の原子炉問題は少しは違ったんじゃないかな…違わないか。
唯一原爆落とされた国なのに原子炉が
美味しいと思ってしまう…
控えめと無関心がウリの国民性だから…

学びも多いし怖くなった。
Amazonで無料なんで是非。
この頃のエンタメ業界はまだ捨てたもんじゃあ無かったんだなあ…
でもこれが大ヒットにならない映画を観る
私たち側にも問題があるんだなあと
改めて考えさせられました。
私も本当に平均的な日本人なので
「国の政策を傍観している者は賛成してると同じ事。」と笑い混じり言われズキッとした。

人間は過去のことはすぐ忘れる。終わった事は関心がない。
私たちに何ができるだろう…

はなこたちゃんさま、天狗さま
ありがとうございました❤︎
みい太郎

みい太郎