ピッコロ

四谷怪談のピッコロのレビュー・感想・評価

四谷怪談(1956年製作の映画)
3.8
恨めしや~👻

暑い日は、怪談映画を観て、涼しくなろう!
って、暑いもんは、暑いんじゃ~!!!
怪談映画観て、涼しくなるんなら、みんな怪談映画観るわい!!!

ということで、四谷怪談。
中川信夫監督の"東海道四谷怪談"っていう、すんご~い映画があって、あれが最初に観た四谷怪談。
怖い映画かな?と思ったけど、意外と悲しいお話であって・・・。
もちろん、怖い映画ではあるんだけど、お岩さんがあまりにも可哀想で・・・。

話の流れはだいたい一緒。
元になるお話があるんで、そうなんだけど・・・。
違うのは、伊右衛門の母親が出てくることかな?
この母親に、ある理由から、お岩さんを殺せ。と、そそのかされて・・・。

ホント、伊右衛門の下種野郎!!!
お前のせいで、お岩さんはなぁ~!お岩さんは!!!泣

毒を盛られたお岩さんは、髪がずるずる抜け落ち、顔がぐちゃぐちゃとくずれていく・・・・。

お前のことは、一生恨んでやる!恨めしや~!!!

ただ、お岩さんには申し訳ないけど、怨霊になってからが、凄く面白かったり・・・。
今作は、白黒なんだけど、それでもお岩さんの恐怖よ!
ビジュアルだけで、こんなにも怖いだなんて!!!

伊右衛門の前に、怨霊となって甦る・・・。
伊右衛門がまた、ビビりまくって、逃げまどうんで、更に恐怖が倍増される。

よっ!お見事!って言いたくなるぐらい、後半の展開は、凄まじかった!
ピッコロ

ピッコロ