いまを生きるに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『いまを生きる』に投稿された感想・評価

may

mayの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

周りから見たら最悪の悲劇かもしれないけど、自分の奥底の気持ちと向き合って、受け入れて、目を輝かせて自分の力で行動したニールの選択は、ハーバード出て医者になって生涯を過ごす選択よりよっぽど良かったと思…

>>続きを読む
soty

sotyの感想・評価

-
Carpe diem.
Seize the day, boys.
Make your lives extraordinary.
TofuTofuTo

TofuTofuToの感想・評価

4.2

鑑賞後は心にズーンッ!と系映画です。リアリズムであり、ロマンチズム。思春期特有の多感性、生命力、儚さが詰まってます。王道な学園物プロットではなく、あくまでも伝えたいメッセージ、“いまを生きる"が軸。…

>>続きを読む
親に権威があった時代の話。
今は地に落ちた。
モネ

モネの感想・評価

4.6
感動
偶然にもロビンウィリアムズの作品2連続で、感化された
私も今後の人生机の上に立つ
moonriver

moonriverの感想・評価

3.2
最後のシーンの為だけに何回でも観たい
言葉はなぜ発達した?
女を口説くためだ
シビレルねぇ
Kaani

Kaaniの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった

最後に机に立った生徒たちは
自分たちの尊厳と自由を守ったんだ

守れたんだ。先生の授業のおかげで。

この行動があったから
きっと強く生きていける

ニールは絶望してしまったんだと…

>>続きを読む
フランス映画「コーラス」を思い出した。
ロビン・ウィリアムズの笑顔が好き。
思春期の多感さがあまりにみずみずしくて悲しかった。

このレビューはネタバレを含みます

#いまを生きる(1989)
ロビン•ウィリアムス主演。
めちゃくちゃすばらしい映画。
スローリーは超エリート高校の新任の先生と学生で繰り広げる学園モノ。
先生は詩の教師。
先生の授業が素晴らしい!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事