ハムレット・ゴーズ・ビジネスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ハムレット・ゴーズ・ビジネス」に投稿された感想・評価

Sari

Sariの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アキ・カウリスマキ監督長編第4作。

シェイクスピアの原作「ハムレット」を、現代の企業をめぐる人間ドラマに翻案したブラック・コメディ。

大会社の経営幹部である兄を殺害して会社を乗っ取ろうと策略をは…

>>続きを読む
かほ

かほの感想・評価

3.7
悲劇なのに、ハムレットがハムを食べだしたり、突然すごい勢いで髭を剃りだしたりして所々喜劇になってた。相変わらず。あのシーンは、ステレオ側もびっくりだわ。
crow

crowの感想・評価

3.8

欲望に走ってしまった人間の末路。
カウリスマキ監督のブラックユーモアを所々で感じながら、ある大企業の破滅を描く。

黒澤明監督の『酔いどれ天使』のラストで、志村喬さんが言っていた「人間に一番大切な薬…

>>続きを読む
ブレッソン的な美しいアプローチで現代ビジネスの仁義なき闘争によみがえるシェイクスピア劇。毒殺!毒殺!毒殺!
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

シェイクスピアの悲劇「ハムレット」をアキ・カウリスマキ監督が舞台を現代のフィンランドに脚色したモノクロ作品。筋はおおむねオリジナルの悲劇を踏襲。しかし末節は結構激しくカウリスマキ監督っぽさが出ている…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.8

カウリスマキのレンジの広さを知った一作として記憶に残るであろう。

愛やユーモアを表現出来る人はそれと同等の振り幅で冷酷や空虚の方にも行けたりするもんだなと。

怒りにまかせて蹴ったジュークボックス…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.8
誰が正義で誰が悪?
人の思惑のズレが見事に描かれた作品。
「ハムレット」の元をちゃんと知らないから楽しみ半減かもしれないけど...。

バチッと絵がハマってるところは思わずうふふ☺︎となる。

今まで観た中では、音楽の入れ方が一番、劇的で擬古的だったけれど、ソレが成功している時と、カスってる時があると思います。映像は、それなりに良い!って思えるのに。なので、微妙に盛り上がりきらない。という…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ハムレットのお話なんだけど、すぐ後ろにいるのに気づかない感じ?
あんだけ身内が毒殺されたら用心しないかねー。
あんなに毒薬で次々に死んじゃうのねー。
物音に少し敏感になってほしいさー。
原作もそーだ…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ版のハムレット。
ブラックユーモア溢れる復讐劇。
シリアスな顔して、アホっぽい小道具を出しながら進行する物語が何ともカウリスマキな空気感。
突然挿入される跳ね系のロックがいい感じ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事