冒頭から音楽と映像がかっこいい。1969年作。もっと難解な映画を想像していたが、意外にも真っ当なミステリーであった。ある若者が旅の途中で出会った母娘に、家出した息子と間違われて…という物語。行方不明…
>>続きを読む知らない作品を観る機会に恵まれるのがFilmarks の醍醐味。
雰囲気も内容も始終惹き込まれたサスペンスフルなフランスドラマを楽しみました。
主要人物は3人。何やら怪しげなカラクリが観ながら想像…
異色作という言葉がぴったり。伝説の女優ミムジー・ファーマーの幻の主演作だそうです。(お初でした)
冒頭から好みの雰囲気。どしゃぶりの中を走る黄色い車と70年代を思わせる音楽の雰囲気からニューシネマ…
バート・レイトンのThe Imposterをフレンチにしたみたいな話。あちらは相当面白かったんだけど、こちらはウーン。話が一方的すぎる。問題のある家族なのは間違いなく、それは確かに示されるんだが、そ…
>>続きを読む「モア」はあまりハマらなかったけどミムジー・ファーマーの独特な魔性の女感が好きだったので観てみた
スタイルが良いしブロンドのショートヘアもよく似合っていてとても美しい!
演技は上手いとは言えないがメ…
金髪ショートのいい具合に灼けたミムジーファーマーがエロすぎる。国内VHS版は下半身修正がボカシではなく大きめのモザイクだったことによりはじめてAVをみたときの感じがフラッシュバックしたという謎のノス…
>>続きを読むふらっと立ち寄ったガソリンスタンド。主人公を見て急に「家出したロッキーが帰ってきた!!」とそこの女性に驚かれ、周りの人達も「ロッキーが帰ってきた」とワイワイ。さっぱり意味不明だけど、なんとなく居着く…
>>続きを読むミムジーファーマーとリタヘイワースが主演したフランス映画。荒野の一本道にあるガソリンスタンドの女店主が、旅人の男のことを失踪した息子だと思い込む話。
あまり期待していなかったけど、映像の質感と絶世…
© 1970 STUDIOCANAL - Fono Roma - Selenia Cinematografica S.R.L. All Rights Reserved.