キッスで殺せ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「キッスで殺せ!」に投稿された感想・評価

車や女に目がない俗人で、さらに暴力も好きで殺人スキルも高い。
完全に職業を間違えてる感がある探偵マイク・ハマー。

この破綻者を主人公に据え、当時としてはハードなノワールがガンガン展開されていく。

>>続きを読む

 めちゃくちゃ変な映画。観ていて全然内容が頭に入ってこない。主人公の探偵は謎を追って右往左往するが、観てるこちらは今何をしようとしてるのか話がどこに向かっているのか見失うことが多かった。常に私は蚊帳…

>>続きを読む
aruka0263

aruka0263の感想・評価

4.0

 斜めに撮る構図やローアングルなど、視覚的に優れた美しい作品であり、1.66 : 1というアスペクト比も特徴的。

 この作品がさまざまな映画監督に影響を与えたことが見て取れる。バーで女性が歌ってい…

>>続きを読む

私立探偵濱マイクの名前の由来はここからだったのか❗️

冒頭の鬼気迫るシーンや、お洒落でクールな映像が多く、見どころは沢山あるし、見てよかったと強く思うのだけど、物凄く素っ頓狂な映画だった!最後びっ…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.3
私立探偵マイク・ハマー。ハイウェイで拾った女はどうやら死んだらしい。階段を眺める。ヴァヴァヴーン。とりあえず殴る。もやっとする爆発。
daisy

daisyの感想・評価

3.4

タイトルからして面白そうだったので見てみた。序盤とラストが強烈すぎて中盤の出来事あんまり覚えてない。裸にトレンチコートだけを身に纏った女性の脱走シーンからはじまるオープニングが良かった。シュールで狂…

>>続きを読む
桃源郷

桃源郷の感想・評価

3.5
ラストがびっくり。あと、ツッコミどころが多い。
でもなんか面白かった。不思議な映画。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「三つ数えろ」など、アメリカの探偵ものって事件の辻褄よりテンポを重要視している映画が多い気がする。この「キッスを殺せ」もそうだけど、ただ他の映画と違うところは主人公のハマーが捜査する事件の重要なもの…

>>続きを読む

ロバート・アルドリッチ監督③

あー・・この作品が快作、怪作?評価なのが、ラストで一気に理解できましたよ!

原作のマイク・ハマーのシリーズって、日本で永瀬正敏の濱マイクシリーズにオマージュされたこ…

>>続きを読む
Mayashico

Mayashicoの感想・評価

4.0
塩田『害虫』で気になっていた火事場の4連カッティングは、本作冒頭へのオマージュだったのか?

あなたにおすすめの記事