江分利満氏の優雅な生活に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「江分利満氏の優雅な生活」に投稿された感想・評価

コーラスで始まるオープニング、“面白くない…”のモノローグからすっかりハマってしまった。
ずっと中年(36歳!)のぼやきと日常生活が描かれるだけなのにこんなに面白いとは。
最後に酔っ払って戦争の話を…

>>続きを読む
深川

深川の感想・評価

3.8
新珠美千代のチャーミング妻最高
赤ちゃん連れての銀座レストランシーン泣ける

 まさに中年おっさんのボヤきをそのまま映画にしたような感じ。
 「宮本武蔵なんてのは何も偉くないよ。だってあいつは才能があって強かったんだもん。本当に偉いのは何の才能もないのに生きてる俺みたいなやつ…

>>続きを読む
麦麦

麦麦の感想・評価

3.6

昭和の激動の時代を生き抜き、それでいて今では日常の些細な不満や憤りを感じながら一介のサラリーマンとして生きる主人公。
名前の通り、おそらく当時多くの人が自己投影出来たであろう江分利満の人生を、回想シ…

>>続きを読む
確かにあれだけクダを巻かれたら一緒に飲みたく無いな笑
息子が本を仮に何往復もする描写が最高に可愛い。
負け組にだってドラマがあるのさ。
Ayaka

Ayakaの感想・評価

4.0
60年も前にこんなお洒落な撮影してる映画あったんだ!今見てもお洒落、可愛いって思うセンスゴリゴリ、中年サラリーマンのワンダフルサクセスストーリー。
Evans

Evansの感想・評価

3.6

「平凡な人生の中に」

あるキッカケから小説を執筆することになった男が、それまでの人生を振り返り小説を描く物語

社会では平凡で何も特別でないと思われる人にも、人それぞれの苦悩があり、人それぞれの悩…

>>続きを読む
東京国立近代美術館フィルムセンターで。これは面白い。

2007年11月に2回目。やはり面白い。原作に忠実かつ独創的な脚色。
Mew

Mewの感想・評価

4.0

面白い!
日常の鬱屈した退屈な生活を酔ってクダを巻く江分利満氏の語りが面白く、笑ってしまう。

家族の風景を小説の題材にするあたりから、アニメーションでの説明、背景にいる演者たちをストップさせる演出…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.8
戦争成金のこと頭に置いてなかったので勉強になった。当時の映像まじえながら。
トシミツさんの話かと思ってたらエブリーか!話が長いのでシャワー浴びながら観てた。

あなたにおすすめの記事