江分利満氏の優雅な生活に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「江分利満氏の優雅な生活」に投稿された感想・評価

Ya爺

Ya爺の感想・評価

3.6

最後のくだ巻きシーンは流石に長かった。一緒にいたら辛すぎる。部下の二人に同情する(笑)
だけど、アニメやストップモーション、舞台セット風?、ニュース映像?などが登場し、ずっと楽しめた。同世代のサラリ…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.7
「男たちの旅路」の鶴田浩二が江分利氏と同世代だが、リアルな戦中派というのはこちらの方なんだろう。
Shimazaaki

Shimazaakiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメーション、ストップモーションあって面白かった。始まり方終わり方好きだった。

江分利満氏は、昭和元年生まれの戦中派。戦後社会、日常にあふれ出る多幸感と彼自身の戦争体験が対立していて、その対立が…

>>続きを読む

破天荒な父親(東野英治郎)の方が映画の主人公には向いているはずだが、敢えて小市民の息子を主役に据えて愚痴らせまくる。
60年代までの日本映画には、大正と昭和の世代断絶がサブテーマになっている作品を見…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.8

『結婚のすべて』以来の岡本喜八。『結婚』あまりにも良かったのは脚本と思っていたし、実際白坂さんの他の物語も超良かった(『青春娘』以外)けど、今日これを見て、あの冒頭からラストまでの目を見張る楽しさ、…

>>続きを読む
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

3.8

江分利満すなわち“Every Man”、戦争体験を経て戦後を生きる「普通の人」の生活史をユーモアたっぷりに映し出す岡本喜八のコメディ・ドラマ。

原作者の山口瞳の人物像により近づけた、生きづらさを抱…

>>続きを読む

岡本喜八監督による昭和なサラリーマンがボヤきまくりクダを巻きまくるモノクロドラマ

飲みに行くと今でもたまにいるよなぁ~こういうおじさんw
嫌いじゃないけど、最初の1時間までしか耐えられないわww

>>続きを読む



U-NEXTのサムネの顔のヤバさに心躍って観た

なんだよ

小林桂樹じゃん

なかなか良い作品

良く出来てる

俺の人生と余りにも違い過ぎて被るところひとつも無いし共感するところも無いのだが…

>>続きを読む
d3

d3の感想・評価

3.8

昔のサラリーマンは元気だ。昼休みには歌い、踊り、バレーボールでスパイクを打ちこむ。そして終業後は飲みに繰り出し、午前様になっても翌朝きちんと出社する。

江分利満氏もそのようなサラリーマンのひとりだ…

>>続きを読む
ヒロオ

ヒロオの感想・評価

4.0
面白い人間模様
あと、時代の変わり目。

冒頭で、面白くない。ってはっきり言えるのはなんかいい。

あなたにおすすめの記事