フリージアに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『フリージア』に投稿された感想・評価

とし

としの感想・評価

2.6
2019年3月24日 #フリージア 鑑賞
設定は面白いので原作コミックを読みたくなった。#玉山鉄二 と #西島秀俊 も出てるのにうまくいかなかった感じ。

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/freesia
原作のじっとりした空気感と比べると、本作は軽やかなのだが、それが実写ならではのものにキチンと昇華されていて良かった。
kei

keiの感想・評価

3.4

はじめに仇討ち法のことが説明されてたけど、理解するのにしばらくかかってしまった。

殺したいほど憎い相手が殺せるのに手を下すのが被害者本人ではなく、代理人なのは何故なのかなど疑問が残り、物語に入って…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

3.0

重大犯罪の被害者側による仇討ちが法律で認められている架空の日本が舞台のバイオレンス・アクション。

原作が青年コミックと知って納得したが、「敵討ち法」の設定が血生臭い。
被害者遺族が裁判所に申請すれ…

>>続きを読む
年始に録画していたものを消化
まず設定を把握して物語に入り込まないとならない
終始玉鉄のターミネーター感
結局、彼女が仇討ちすべきは西島秀俊じゃなくて上官だったんじゃないの?とモヤモヤ
キャラクターが魅力的なんだけれど、
テンポが悪くって
見てらんないなーってのが強い

原作面白いみたいだから読んでみたい
hrがn

hrがnの感想・評価

3.5
レンタルで3回程借りて、初めてレンタル型落ち買った。この映画で玉山鉄二の顔に惚れたし松本次郎を知った。
reoka

reokaの感想・評価

-
久しぶりに再見。当時は西島さんがただかっこいい印象しかなかったのですが、今改めて観ると評価されるべきは三浦さんが演じた溝口ではないでしょうか。
世界観と登場人物は原作を周到してるけど、ストーリーやキャラクターはもはや原作とは別物

あなたにおすすめの記事