大魔神怒るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「大魔神怒る」に投稿された感想・評価

5月

5月の感想・評価

4.0
今度は水の神
大体展開は同じ

そしてこのスパンでこのクオリティの映画を作ったの恐るべし、、、

いやいや正直、時代劇と特撮の絶妙なる食い合わせにビックリですよ。本気の大映クオリティ。そして藤村志保がこんなにも特撮ヒロイン向きとは。他の現代もの特撮だと逆にわざとらしいし、子役は大抵アレだしねえ。…

>>続きを読む
donk

donkの感想・評価

3.5
年の瀬に高崎電気館で視聴。見た時期と場所もあってか、タイムスリップしたような遊園地感覚で、昔の人が体感していたであろう映画の楽しさを感じられた。
内容は悪くないですが、基本的にやってる事は1作目と何ら変わらないのでこの評価としました。

ただ、公開時期を考えるとこの特撮のクォリティーはスゴいと思われ。
22-224
時代劇専門チャンネル
特撮のスケール感は前作に軍配。
シリーズだけど作品ごとに魔神の設定が違うのは面白い。
カペリ

カペリの感想・評価

3.5

・大魔神様、山の頂から本作では海の入り江にお引っ越し。ストーリーとしては前作同様狼藉者に対する勧善懲悪というマッチョな水戸黄門的展開。
・可憐だぞ藤村さん、強いぞ平泉さん
・入り江の断崖や張り付けシ…

>>続きを読む

物語の流れは前作と同じような感じ。
そして大魔神の登場も前作と同様最後の20分くらい。
でも話自体は繋がってないと思われる。

銅像の時にダイナマイトで粉々にされたけど、何事もなかったように海から出…

>>続きを読む
前作に引き続いて、面白かったです。
特殊撮影も古さを感じなくて、良かった。
BS日テレ4Kの録画鑑賞。

神様が怒りました。
前作と違い、人心を解するのか、前作では鎮まるまで敵味方関係なく暴れていましたが、今作ではヒロインを助けるという粋なシーンがありました。
りょ

りょの感想・評価

3.2
いいねコレ

前作の方がストーリーしっかりしてるかな

ストーリー全体的に前作と同じ様な流れ

記録
2022年182本目

あなたにおすすめの記事