大魔神怒るに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『大魔神怒る』に投稿された感想・評価

群青

群青の感想・評価

2.2

自分が覚えている大魔神は割れた海の中を通る、というものだったので自分が見た大魔神は今作だったと再鑑賞で気づく。


今作では湖の守り神として祀られている。湖を挟んだ協力関係にあった国が山の国から攻め…

>>続きを読む
ery

eryの感想・評価

3.4
超こわい。
でも埴輪より怒ってる方が好き。
笑えるけどなんか気になって見ちゃうよね。
本編は凝ってるけど、肝心の大魔神登場シーンにあまり変化がない。
YosinoLee

YosinoLeeの感想・評価

3.0

単純明快なストーリー、タイトル通りの展開だが、後半の特撮は圧巻。前作同様、大魔神登場まではヒロインを愛でれば良い。今回のヒロイン藤村志保はやたらと神頼み。事ある毎に「神様〜」を連呼。ひょっとして吉本…

>>続きを読む

前作に続けて鑑賞
初見かな

魔神様は
少女の献身で
起動するんだね

前作とは
違う地方みたいだから
魔神様は
いろいろな地方に
居られるのかな

だったら
イスラムの方にも・・・

清く
正しく…

>>続きを読む
ちゃんと「時代劇」しているところは、さすが三隅研次の作品か。昔は子供向けの特撮であったても、役者さんも監督以下スタッフもきちんと作っていたことがよくわかる(大映でも東宝でも)。

特撮は東宝と同等のクオリティですが、ストーリーがどこか物足りなく感じました。せっかくの設定を活かしきれてないし、一作目ほどの怖さがないのが残念です。三隈監督の作品で初鑑賞作品なんですが、多分監督の本…

>>続きを読む

いつも大魔神怒ってるじゃんと思いつつ鑑賞。
前作とパターンは変わらない。ラスト20分くらいで大魔神が登場し解決する。
変化があまり感じられなかったので正直見なくてもよかったかも…
ただ、今から50…

>>続きを読む

時代劇と特撮の組み合わせが新鮮でした。フィルムのブルーバック合成が見どころと解説にあって合成探ししながらみてました。

大魔神、動きがカクカクなのに目だけ中の人の生身の目がギョロギョロしてるのがなん…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

2.8
大魔神が出てくるまでゲロ吐くくらいつまらないんだけど、以降は別の映画のように面白くなる。
怪光線からの悪代官磔火葬には爆笑。

あなたにおすすめの記事