恐怖分子の作品情報・感想・評価

『恐怖分子』に投稿された感想・評価

ヒロ

ヒロの感想・評価

4.6

80年代の台北を舞台に繰り広げられる群像劇。1本のイタズラ電話から何の繋がりもなかった人々が繋がりはじめ悲劇が起こる。

群像劇の天才、エドワードヤン監督長編3作目。
何の繋がりもない人々の間にいと…

>>続きを読む
そう

そうの感想・評価

4.2
あまりにも無駄のない洗練された構図

台湾の湿度ある感じと殺伐とした雰囲気、両方を兼ね備えて見せられるのは凄いと思う。
kenken

kenkenの感想・評価

4.3

洗練されたショットと演出。効果的な省略。光と影、風の使い方。美しく印象に残るシーンが沢山あった。正直、無駄が無さ過ぎて物足りなくなる瞬間もあるが。
誰かと誰かの人生がほんの少し交錯しただけで起こる悲…

>>続きを読む
はた

はたの感想・評価

4.0

ワンカットワンカットが独特

脚本もこういうの表現主義的映画っていうのかな、、、
濱口竜介に近いものがあるような気がする

それぞれ鏡となる人物がいてその人物の行く末を見ることでもう1人の人物の未来…

>>続きを読む
auchan

auchanの感想・評価

-
ブレッソン的な語り方と、涙と動線
miiiku

miiikuの感想・評価

4.4
画がずっと面白くてかっこいいんよ。
R

Rの感想・評価

4.5
無関心
エドワードヤンの傑作。特に好き。独特で殺伐した空気感が心地よい。映像感覚、明暗の使い方が神がかっていると思う。
yuuuk

yuuukの感想・評価

3.8

社会的恐怖に対する全体感を見せている作品のように思う。
風でハーフの女の子の写真がふわっと動いて、像のかたちがあやふやになる様子とか、電話帳を掛けるときに風が吹いて次のページに捲れそうなのを戻す描写…

>>続きを読む
小屋

小屋の感想・評価

4.3

 この作品も、エドワード・ヤンお得意の人物が出てきて引っ込んで出てきて引っ込んで出てきて……て感じの冒頭で混乱、さらに雰囲気暗くてセリフも少ないから眠くなった…( ; ; )けど、中盤くらいには人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事