amethyst

レナードの朝のamethystのレビュー・感想・評価

レナードの朝(1990年製作の映画)
3.0
学生の時に知ってからいつかは見たかった映画。

ロバート・デ・ニーロ演じるレナードと、ロビン・ウィリアムズ演じるセイヤー医師の話。
レナードは嗜眠性脳炎という病気で30年も寝たきりで無反応。
このレナードと、同じ病気の他の患者さんを観察して特徴を掴んでいくセイヤー医師。
その頃出てきた”画期的な薬”のレボドパを使用したところ劇的に症状が改善し、彼らが目覚めて活動できるようになる。
でも次第にレボドパの副作用に苦しむようになり、最後はこの薬をやめることになる、、、


医療者だからこそかもしれないけれど、学ぶことの多い映画。
医者は観察眼が大切だと思い知らされる前半と、レボドパの使用の難しさを痛感する後半。そして病気のために恋愛も生活も制限される患者さんの苦しさ。。。

レナードを演じるロバート・デ・ニーロの、演技力に感服。
amethyst

amethyst