ロスト・イン・トランスレーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ロスト・イン・トランスレーション」に投稿された感想・評価

背の高い白人様を眼鏡かけた小さい日本人のおっさんが囲んでるエレベーターの描写が腹立つ!欧米コンプをズキズキ刺激しやがる。

比較的偏見無く普通の日本を表現していて、ほとんど違和感を感じなかった。ダイ…

>>続きを読む
辰巳

辰巳の感想・評価

2.1

ソフィア・コッポラの映画はマリーアントワネットを当時劇場で鑑賞したが、浅い映画だと感じたため、見る事を避けていた。
時間も経ち、今観たらどう感じるのかという気持ちでu-nextで鑑賞。

結論は、や…

>>続きを読む
異国、東京での退屈さと孤独感。
母国のはずなのに、ずっと違和感があった。悪いことはそんなに起きないのに、鬱っぽくなる要因が詰まってた。
日本人のテンションの高さってこう見ると独特〜
Shoki1812

Shoki1812の感想・評価

3.0
異国での孤独感、疎外感は独特だということは経験済みだが、文化的距離の遠い日本だと尚更なんだろうな〜という感想。エキゾチックなものとして描かれる東京は、離れて改めて見ると変な街だ。
nana

nanaの感想・評価

2.5

良さが全然わからなかった…
日本に来た2人がそれぞれ理由がある中で滞在し、たまたま出会って日本で惹かれあって関係を深めていく話。

まとめるとこれだけじゃないのかな…
簡単にまとめすぎなのかな。
い…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.0

日本(=だから私も良く知ってる国)なのに、
なんかよく知らない他の国にいるみたいな気分にさせる映画

なんか不安になる気持ちを彼らの表情とか映る景色で感じ取れるから、日本人だけど私も少し不安な気持ち…

>>続きを読む
shippy

shippyの感想・評価

3.0
マシュー最高。全部ヘンテコに見える世界でマシュー南だけがリアルだった。

誰かといるから孤独を感じちゃうよな。改めてそう思った。
K

Kの感想・評価

3.0

日本の「そのさ、その振る舞い、ノリ、ダサいし恥ずかしいからやめてよ…..見てらんない…」みたいな描写がたくさん詰まってた。日本のアホらしさに呆れるというかあはは…ってなる感じ、共感できる。
ビル・マ…

>>続きを読む
ナヲト

ナヲトの感想・評価

3.0

2024年自宅鑑賞7作目(7本目)
スカーレット・ヨハンソン大好きなのでその分加算されていると思うけど、静かなトーンの作品で良かった。

子役からキャリアをスタートしたスカーレット・ヨハンソンだから…

>>続きを読む
馬

馬の感想・評価

3.0

なんと言うか、日本なのに日本っていうイメージだけで出来た世界を見させられてる感じがよかった。嘘っぽいカラオケとか何も考えてなさそうな日本人像が丁度いい違和感。異国情緒で直訳って感じでした。


20…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事