ロスト・イン・トランスレーションに投稿された感想・評価 - 745ページ目

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

sakura

sakuraの感想・評価

4.2
東京がとても美しい。人の心が通じ合っていく様子が描かれている、私の好きなタイプ。
ゆーや

ゆーやの感想・評価

4.0
日本のお洒落なプロモーション映像でもみているような感じ。
ビルマーレイのコミカルな演技がとてもマッチしていた。
はっぴいえんどの風をあつめて♪がまたグッとくる!相変わらず選曲がいい‼︎
TaT

TaTの感想・評価

4.0
異国の都会に置き去りにされた二人の空気感が切なく良いです。東京が淡く綺麗な街に見える不思議。
甘味

甘味の感想・評価

3.8

外人さんが日本に来た時の異邦人感をアメリカ人目線で疑似体験できる映画。吹き替えで観ると意味が無くなるので必ず字幕で。ソフィア・コッポラの半自伝的作品で、主人公の夫のモデルは彼女の前夫スパイク・ジョー…

>>続きを読む

ソフィアコッポラの目から見た日本像に感化された単純な私には、日本ってなんかグチャグチャしててスマートじゃないなあ、と若干恥ずかしくなりながら鑑賞。いつもは全然気にしてないのにね。ほんと単純。(笑) …

>>続きを読む
D53x

D53xの感想・評価

3.6
映像的に何故か好きなのは地元が舞台だからか
凝りすぎない自然な目線で撮っているし、俳優陣も肩に力が入ってないから観る側もラクになれる
okubouz

okubouzの感想・評価

4.0
日本って海外の方々にどう思われているか心配になりまし。
スカヨハが可愛いので、4点。
dionemish

dionemishの感想・評価

3.8
極上のリラックスムービー。スカーレットヨハンソン可愛過ぎ、ビルマーレイ渋過ぎ(本当にコメディ出身?)。はっぴいえんどとジザメリの音楽と曇り空が印象的な映画でした。
rirong

rirongの感想・評価

4.8

言語を軸に、全ての他人との翻訳不可能性が表現されてる。ソフィア・コッポラは、幼い頃からパパコッポラについて世界中を旅行してたから、この感覚が似てるってことを発見できたんだろうか…。
私もこんなの考え…

>>続きを読む
YutoKamijo

YutoKamijoの感想・評価

4.2
ソフィアコッポラの半自伝的映画ということだけあって描写がすごく緻密でリアルでした。静かな映画だけど心に残ります。
ビルマーレイのやんなっちゃうよまったく的な演技がめちゃめちゃハマってます

あなたにおすすめの記事