ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・イン・トランスレーション2003年製作の映画)

Lost in Translation

上映日:2004年04月17日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ビルマーレイの演技が良すぎる
  • 幻想的な東京、不慣れな異国での相引き
  • 異国の地にいるとあんな年上でも惹かれるものなのか?
  • 2人の孤独を繋いだ先に芽生えたもの
  • 東京を客観視して見ることができておもしろかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ソフィア・コッポラ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 2010年)の45位。
mariis

mariisの感想・評価

3.9
レア・セドゥとスカーレット・ヨハンソンの区別一生つかん。

愛しのビル・マーレイの生歌が聴けます♪
ぱう

ぱうの感想・評価

3.7
面白いと思うと面白かったり
外に出てみると
魅力的なものに出会えたり出会えなかったり
喧騒が嫌になったり恋しくなったり
なんかいいかんじ
atto

attoの感想・評価

3.8

ソフィアコッポラの日本や東京の切り取り方が魅力深い。
けどお寺を神社って訳しちゃぁだめぜよ

そしてボブ、本当に日本の変な番組に出させちゃってごめんなさい。CM撮影含め日本の土みが全開で目も当てられ…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

4.1
初めの30分は本気で帰りたくなったがその後はなんだかんだ良かった。

まあでも歳の差がありすぎてそこまでハマらず。
青雨

青雨の感想・評価

-

処女作『ヴァージン・スーサイズ』の後に撮った、監督第2作となるこの『ロスト・イン・トランスレーション』までは、ソフィア・コッポラにとってはまだ語るべき何かがあったように思う。たとえそれが、ある種の空…

>>続きを読む
yumi

yumiの感想・評価

4.6

おいおい、京都出身東京住み経験アリの私にピッタリか。ピッタリすぎ映画かよ。東京を、日本を客観的に見る。せやんな、キモいよな、私には日常の一部やけど異世界に見える瞬間やんなと何度も陥る瞬間がある。とか…

>>続きを読む
サキ

サキの感想・評価

3.6

吹き替えしか選択肢がなくてすごく辛かった…

キラキラした東京だけじゃなくて、心が詰まってしまうような東京も…日本人でもなんとなく日本を海外旅行しているような気分になった。

初めてのソフィア・コッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事