ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・イン・トランスレーション2003年製作の映画)

Lost in Translation

上映日:2004年04月17日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ビルマーレイの演技が良すぎる
  • 幻想的な東京、不慣れな異国での相引き
  • 異国の地にいるとあんな年上でも惹かれるものなのか?
  • 2人の孤独を繋いだ先に芽生えたもの
  • 東京を客観視して見ることができておもしろかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

ずいぶん前に見たからよく覚えてないけどいい映画だった。はず。
今見たらどう思うかはちょっと分かりません。
【関係ない】レイトンミースターが日本で広告した時にSNSで1ミリも触れなかったの思い出した!スターが日本の広告を割がいいからやっつけで引き受ける当時の感じを思い出したな、それも込みで時代を濃ゆく感じた
mmm

mmmの感想・評価

3.5
ソフィアコッポラらしい映画
普段見ている街並みがなんだか寂しく感じるのが不思議
この映画を差別的に感じて嫌う人の気持ちもまあわからなくも無いなと思いました
自分は許容範囲でした
スカヨハかわいーーー
ずっと淋しい

元気かなって思い出したり、こんな気持ちは自分だけじゃないって感じたりしながら
現状維持で生きていくのもアリ。
美しい不倫物語。
心を通わせていく過程がほんわかしてて丁寧。
友達に『ゴーストワールド』のスカーレット・ヨハンソンでおすすめの映画として教えてもらったやつ

通訳を失った設定思いついたんすご!
おもろかった!
suiko

suikoの感想・評価

3.6
ボブのセリフ
子供が生まれて結婚は複雑になる
が忘れられないなー
神の街

神の街の感想・評価

3.0
不思議な気持ちになる映画 はっぴいえんどが流れるのはいいし、メランコリーに耽るスカーレット・ヨハンソンもいいが、本当に不思議な気持ちになる。東京を舞台にした作品では割と普通な方
すし子

すし子の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おっちゃんの日々がどうも切なく、相対的に"ふたり"の輝きは増して見えるけれど、それに騙されて美談にしちゃいけないよな〜泣と思った
なつき

なつきの感想・評価

4.5

疎外感を感じる者同士は惹かれ合う、それは国を超えた時だけでなく、たとえば東京に住む日本人であってもこの世界に居場所がない生きづらいと感じるひと同士であれば、ふたりでさみしさを埋め合うのだよ、それを、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事