真昼の用心棒に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『真昼の用心棒』に投稿された感想・評価

北海道みたいな風景の中で繰り広げられる、スターウォーズみたいな話のマカロニウエスタン。デスカウント50人超えそうな大殺戮、ショックシーンの大仰な見せ方はフルチらしくて楽しい。ラストに飛ぶ鳩がジョンウ…

>>続きを読む
NTK

NTKの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで観たけどあまりに好きなやつだった〜〜…オタクホイホイ過ぎる、まず兄弟もの好きなのでそこで掴みバッチリだった
故郷がスコット一味に占拠され、親しい人達も殺されて…ってのでマカロニ王道だな〜…

>>続きを読む
てしま

てしまの感想・評価

2.2

正直、期待値0に近い感覚で鑑賞した作品。
西部劇って黒澤監督の影響を受けた荒野の用心棒や荒野の7人以外観る気がしなかったもので……笑

ただ、期待値が低いが故か案外面白いっていう。

他の西部劇作品…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.1


opからかっこいい曲。
タイトルバックの入り方◎

首を少し傾けた姿が印象的なボンボン息子。
狂犬を何匹も放ち笑いながら追いかける。
序盤からヤバさが…と思っていたら
これでもかと鞭を打ち続けるシ…

>>続きを読む

イタリア映画界を代表する"流血のマエストロ"であるルチオ・フルチ監督による3本のウエスタンのひとつ。あと二本は『荒野の処刑』(1975)と『シルバーサドル 新・復讐の用心棒』(1978)。

『異端…

>>続きを読む
そ

その感想・評価

2.0
ウエスタンは初めて観ました。お兄さんカッコいいですね。
飲んだくれの兄ちゃん 凄腕!マカロニウエスタン、ハマるー。
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.2
ワックワクする主題歌。
"Hey, gentleman!"Bang, bang, bang.
2020-419

あなたにおすすめの記事