ヤマトタケルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ヤマトタケル」に投稿された感想・評価

kthk1914

kthk1914の感想・評価

3.2
2023年57作目。全世界でこれを映画館で観たのは私だけでしょうw古事記っていうことより、ゴジラ的なのを期待して見に行ったのを思い出す。

このレビューはネタバレを含みます

「ウルトラマンと仮面ライダーが混ざってキングギドラと戦う映画」として教えてもらったが、言わんとすることはよく分かったし、かなり好きな雰囲気の映画だった。

出てくる怪物(?)のビジュアルはさすが東宝…

>>続きを読む
たまに見たくなる、B級特撮映画。
日本の神話になんとなく興味があったし、衣装や風景が綺麗で、なかなか楽しめました。
阿部 寛が悪役なんですね。若かったw
Boss2054

Boss2054の感想・評価

3.7

ルーカスは、
「神話の法則」をベースにスターウォーズを作ったト云いますが、
この作品は、神話のまんま、特撮映画を作ってみました。
ト云う感じです。

だからト云って、スターウォーズ程面白くなっていな…

>>続きを読む
ucandoit

ucandoitの感想・評価

4.0

1994年 東宝の特撮変身映画 ヤマトタケルと素戔嗚の合体 そしてオトタチバナとアマテラス 
宇宙船 怪獣 
古事記ファンとして楽しみました。ただ最後の30分は完全に創作の怪獣映画。
悲劇の皇子のハ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくタイトルで敬遠してたんだけど、クリーチャー造形がカッコよかった!クマソガミも海神ムーバも良い感じ。ヤマタノオロチはキングギドラだけど、成程東宝特撮的にオロチを解釈するとそうなるのかというア…

>>続きを読む
OzDarkArt

OzDarkArtの感想・評価

3.8

高嶋政宏ことヤマトタケルの蛇之韓鋤剣(オロチノカラサヒノツルギ)と
阿部寛ことツクヨミの天叢雲剣(アマノムラクモノツルギ)による
ライトセーバーみたいに光る刃の殺陣と、
二人の強過ぎる眼力ビーム対決…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

3.1

映画は0.1、主題歌3。
感想は「GLAYを使ってくれてありがとうございました!(この映画のおかげで売れたわけではないが!)」以上。

そこそこの豪華キャストな気がするけど制作費はクソ安そうなB級特…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

3.5

ラストは三種の神器で巨大化したメタル・ヤマトタケルとヤマタノオロチが激突!

日本神話をベースにした「超時空SFアドベンチャー」とは名ばかりの特撮ロボ映画
どこをどう切っても特撮ノリなのが嬉しい

>>続きを読む

よくまあこんなわけわかんねー話小学生にウケると思ってメディアミックスさせようと思ったよな。話の流れが(この解釈が)GLAとか幸福の科学のノリ感じるんだけどそういうことだったりすんのか?
そういう目線…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事