ヤマトタケルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヤマトタケル』に投稿された感想・評価

碧SU

碧SUの感想・評価

3.5

最近よくテレビに出演するYOSHIKIを見ることで思い出し、
当時劇場で観た この作品を見直した。
主題歌がGLAYのデビュー曲でYOSHIKIプロデュース。
当時CDも買ったんです。
長文で申し訳…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.0

うーむ。なんともいかんともし難いね。
日本書紀をSFチックにアレンジ。竹取物語のUFOで懲りなかったのかね?

高嶋政宏に沢口靖子なんだけど、とにかく沢口靖子が見所だな。
マユゲ太っ!そんな靖子ちゃ…

>>続きを読む

平成版『日本誕生』とでも言うのか古事記が元ネタのファンタジー東宝特撮映画。まあ『日本誕生』見たことないんですけど。

序盤がちょっと退屈だが、藤岡弘(当時は、がまだない)演じるクマソタケルが出てきた…

>>続きを読む
米蔵

米蔵の感想・評価

4.3
たのしい
超時空日本神話冒険譚!高嶋兄の目からビームも出る
日本神話内において復活したヤマタノオロチと日本神話最強ロボ、ウツノイクサガミが戦った件は皆知っているな?

なんでU-nextでしか配信されてないの!
ってくらい面白い。

正直、過度に期待しないで観たつもりでしたが超えて来た。

ヤマトタケルの伝説は詳しくわからないけど、これは1本の映画として面白い。

>>続きを読む
ビームと共にあらんことを。

不思議なパワーを持つ王子ヤマトタケルが、邪悪な神の化身と戦う姿を描いたSFアドベンチャー。古事記に着想を得ている。
一応はヤマトタケル伝説に則っているけれど、ペルセウスの受難もしくはアーサー王伝説み…

>>続きを読む
MikahJay

MikahJayの感想・評価

3.0

子供の頃以来の再観賞。
ライトセーバー出てくるわ、目からビーム出すわ、波動拳打つわ、ツクヨミ(阿部寛)の衣装は聖闘士だわ、最後は巨大ロボットだわで、そりゃあ子供心には刺さるけど、テンポが悪くて飽きち…

>>続きを読む
もっち

もっちの感想・評価

3.0

日本神話をトンデモファンタジーSFに仕上げた作品
1959年の「日本誕生」を名作とするなら
こちらは迷作の位置付け
割と古事記の内容を端折ってビームや波動拳で敵を蹴散らす物語
阿部寛の全裸と無双する…

>>続きを読む

GLAYのデビュー曲、YOSHIKIプロデュース曲、Rainが使われたという印象のみ

造形、アクションなど、それなりに楽しめる

日本神話をベースにSF要素などを追加

とうじでも、もう少し頑張れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事