百年恋歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「百年恋歌」に投稿された感想・評価

空間と音で感じる百年の恋。美しく、湿っていて、いつも理解できないのは歴史と恋と夢。まるで酔えないビールのようだ。
UKEL

UKELの感想・評価

3.4
二部のセット衣装小道具、全部が好み。物語は一部が良かった。
40分ぐらいがちょうどいい。
クレミ

クレミの感想・評価

3.4

日本統治の時代、ビリヤードや鉄道などの文化が流入し始めた時代、都市化が進んだ現代の3つの時代それぞれオムニバス形式で物語が展開される。俳優達はどの時代も同じ人を起用し、ブルーの色調を下敷きにして、重…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

3.6
1966年、1911年、2005年の3つの話からなる作品。それぞれ男女が出てきますがセリフは少なく、劇的な展開もない静かな時間が流れてる。
nancy

nancyの感想・評価

3.1
薄っぺらいネットワーク上のやり取りが当たり前の現代にいると、忘れがちな心の切なさ、苦しさ。
出会い、別れ、求め、また出会う。
いつの時代も、人生はその繰り返し。
ん

んの感想・評価

3.1
オムニバスだったのか…
面白かったが、2話目飽きたのでそれはまた次回。町の雰囲気がすごい心地いい。
Moeka

Moekaの感想・評価

3.7

他のラブストーリーよりなんだか高尚な、神聖な感じがした。
3話ともそこまで台詞が多いわけじゃないんだけれど、なにも言わなくても気持ちが溢れてるのが伝わってきて、二人で一緒にごはん食べてるだけでも尊く…

>>続きを読む
チャンチェンが男前過ぎる。色気があって悲哀があってクール。

それぞれの時代の二人。

恋愛の夢が一番好き。

撮影、音楽共に素晴らしい。ずっと見てられる。

全体的に青みがかってる映画好き。

「恋愛の夢」「自由の夢」「青春の夢」の3部からなる構成で、どれも同じ俳優を起用しながらもちゃんと接続してるようで接続してない。

1966年の「恋愛の夢」が冒頭からプラターズの「Smoke gets…

>>続きを読む
侯孝賢やっぱり私に合うな〜。美しい
どうでもいいけど張震が海老蔵にしか見えなくて困った

あなたにおすすめの記事