座頭市鉄火旅に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『座頭市鉄火旅』に投稿された感想・評価

じょな

じょなの感想・評価

3.5
刀にスポットを当てたのは良かったけど、言わば相棒とも言える刀の最後の一太刀は座頭市に振ってほしかったなという気持ち。

ストーリーは良さげ。
けん

けんの感想・評価

3.7

座頭市第15弾!
斬りまくった仕込み刀に限界が…

いつも通りの対悪代官物語ですが、東野英二郎が鍛冶職人役で登場し市の刀が名刀だったと明らかになります👌
しかも愛用の仕込み刀に限界が来ていると知り、…

>>続きを読む


常々、勝新のセリフは口をモゴモゴさせて聞き取りづらいと思っているのだが、本作はまだマシな方だった。しかしそれでも「俺には回る目がねぇんだ」のようなせっかくの決め台詞が聞き取りづらいところあり、ちょ…

>>続きを読む
ウニbonz

ウニbonzの感想・評価

4.0

業物のドス秘められし物語

(業物→刀匠役に東野英治郎→水戸黄門を思い出しながら、勝新太郎との会話シーンなんかずっとみていたかった→格闘シーンで目を回されたとき「目は回らぬ」なんて言ってたけど三半規…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

4.0
「メクラにゃ、回る眼がねぇんだよ!」

鉄火場の不正も暴く盲目の超人・座頭市。畳も樽も真っ二つ。
あんたの刀は斬鉄剣か!!
MASH

MASHの感想・評価

3.0

座頭市シリーズ第15作目。あと一人斬ったら仕込み刀が折れるという中での物語のため、良くも悪くも人間ドラマが中心。豪快な殺陣と暗いドラマといういつものイメージとは少し違い、割とテレビとかでやってそ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【東野英治郎の刀鍛冶職人】

「座頭市」シリーズ第15作。

筋書き的にはあまり目新しいところはなく、人情味のある親分に取って代わった悪徳親分およびそれとつるむ悪徳役人を叩き切る流れはいつものとおり…

>>続きを読む

鈴木敏夫さんが「座頭市」シリーズの中で一番の傑作と書籍に書かれていたので鑑賞。
面白かったです。
凛として華麗な「藤村志保」さん、ここ一番で登場する「藤田まこと」さん。
そして、クライマックスへ向け…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.7
「座頭市」シリーズ15作目。

新しい刀。樽攻撃、俺に廻る目はねえんだ。

2022/08/23 1回目
【2022年305本目】
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.9

初勝新座頭市。仕込み刀の物語がウィンチェスター銃'73を思い出させるが、ラストの流れはまるでイーストウッド『許されざる者』で、夜の宿場の殺陣がジャックNグリーンの画に見えてくるのが恐ろしい。不勉強な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事