ホタルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホタル』に投稿された感想・評価

d3
3.7

透析の妻を気遣う元特攻隊員の漁師の物語。
昭和が終わろうとするとき、元隊員たちの胸にはさまざまな想いが去就する。
妻は上官の許婚だった人。上官が特攻に飛び立ち、あとに残された人を長きにわたって大切に…

>>続きを読む
何気に観たが、不覚にも涙が出てきた。
何故誰が特攻隊などをかんがえたのか、、
命をなんだと思ってるのか、、

色々なことを詰めすぎて、考えさせる事が多いが、1番そこにつきる。
Juliet
3.9

推しの高杉瑞穂さんが
特攻時代の少年、山岡を
演じてるので、
いつか見なくてはと、大切に
取っておいた作品

素晴らしかったです

日本人なら、みなくてはいけない映画だと思いました

高倉健さん演じ…

>>続きを読む

晩年の高倉健で渋いが鶴の前ではしゃぐ姿は何度みても笑ってしまう 夫婦愛を絡めた反戦映画でありながら上手く在日朝鮮人についても描かれていて、「大日本帝国の為に死ぬのではない」とは言いながらも、日本兵と…

>>続きを読む

先日、知覧の特攻平和記念館を訪れ、富屋食堂の前にも行きました。
こんな馬鹿げた作戦で命を無くした過去があった事を語り続け、ずっと平和である事を願う。

韓国人の特攻隊員がいた事、ホタルになって帰って…

>>続きを読む

降旗康男監督、脚本、竹山洋脚本、高倉健、田中裕子、中井貴一、小林稔侍出演、国吉良一音楽、木村大作撮影、2001年作品。

カンパチの養殖を生業としている夫婦の物語?!舞台は鹿児島県知覧。こちらも木村…

>>続きを読む
minavo
3.0

知覧特攻平和会館での展示で知った映画をamazonで鑑賞。

元特攻兵を高倉健さんが、実は訳ありだった奥さんを田中裕子さんが演じる。噴火により毎日表情が変わる桜島や、知覧特攻平和会館内部の映像など、…

>>続きを読む

年齢を重ねて戦争というものに目を背けずちゃんと知ろうと思える様になった。大津島の人間魚雷の博物館でみた特攻隊の人たちの感情は想像してたよりも落ち着いていたのかと感じたのはこの映画をみてやはり一部しか…

>>続きを読む

特攻美化にならないよう、わざわざ高倉健を韓国に謝らせに行くあたり各所への目配せが涙ぐましいが、それはそれとして面白くない。
ウェット調のラッシュで胃がもたれそうになった。

老けメイクしてるとはいえ…

>>続きを読む
2.5

特攻、知覧に興味があってチョイス。

舞台が平成が始まったタイミングということで、古き良き昭和の雰囲気が濃厚な中、高倉さんと田中さんの演技が光っている。特に高倉さん、セリフ2割、雰囲気8割の演技が本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事