sithmaro

ロボコンのsithmaroのレビュー・感想・評価

ロボコン(2003年製作の映画)
4.0
公開当時にワーナー・マイカル・シネマズ大宮(現イオンシネマ大宮)にて鑑賞。

第2ロボット部の4人のキャストが、今観ると「すごい面子が集まったんだな」とジワジワくる。
公開当時は上映館も少なく、わざわざちょっと遠出してまで観に行った価値はあった。

青春映画としては王道中の王道ではあるが、文科系の地味なコンテンツにスポ根要素を掛け合わせる、今となってはさほど珍しくはなくなった手法が当時はかなり斬新な設定だと感じた。
悪く言うと「どこかで観たことがある気がする」んだけど、なんだか新鮮さを感じる作品。

ラストのロボコンのシーンは客席から観戦しているようなアングルが中心で、これまたドキュメンタリー的というか、地味な絵面ではあるが感情移入しやすく他に例を見ない映画だと感じた。

地味な作品ではあるが、傑作と言っていい作品だと思う。
sithmaro

sithmaro