おもいでの夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「おもいでの夏」に投稿された感想・評価

もか

もかの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

75点

「おもいでの夏」というタイトルにぴったりすぎる映画だった。
まさにそのものだった。

まだ性の喜びを知らない15歳の男の子が
大人の女性を見て憧れる。

少年時代にこんなことってあったな〜…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.0

早稲田松竹で鑑賞(1982年7月24日)。
初見は、高校時代に校内上映会で観た時だった。

年上の女性(ジェニファー・オニール)に憧れる思春期の少年を描いた映画。

自分がこの映画を観たのも年頃とし…

>>続きを読む
ミシェル・ルグランの曲があまりにも有名で切ないが、作品としても、特に後半は心を打つ。
「夏」「海辺」「年上の女」、これにルグランの曲で無敵に。
Takuma

Takumaの感想・評価

3.3

幼い頃の、大人の世界への憧憬
美しい旋律に包まれた瑞々しくてセンチメンタルなイメージしてた世界観は、
コンドームを買いに行くおバカな思春期ボーイズの笑える苦難に代表されるコメディ色の強い前半で覆され…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミシェル・ルグランのテーマ曲目当て。
ハーミーの1942年夏の出来事。時間軸でいくとその構成比になるのは分かるけど、童貞くだりが長すぎた、、あと友達がイキリすぎてて無理😹

最後の20分だけロマンス…

>>続きを読む
tu

tuの感想・評価

3.5
ひと夏の海辺がノスタルジーに煌めく。少年の憧れとやるせない恋心。
甘酸っぱく淡い映像に、ジェニファー·オニールの美しさ。
ミシェル·ルグランのテーマ曲が心に残る。
おはら

おはらの感想・評価

3.5
ルグランの劇伴はナイスだが童貞あるあるの件が長すぎるな、、、
ストーリーもまずまず。
ピナコ

ピナコの感想・評価

3.6

『summer of '84』て言うホラー作品がありますね
観たいなって思っているんだけど

そしたら映画好きにSummer ofなら"42"だって教えて貰った映画w

"おもいでの夏"
そう…あの…

>>続きを読む

年上の女性に惹かれるという点で『マレーナ』を連想する。

戦争の匂いを打ち消すほど、それしか頭にない少年二人の童貞あるあるに悶絶。

セピア感のある画質がよりノスタルジーを際立たせる。

薬局でゴム…

>>続きを読む

医学書ぐらいしかエロ本の類がない田舎町でハーミー君はツレの男友達と下ネタ猥談に盛り上がっていたが、海辺の人妻に心を打たれてからはキリッとするようになる

ガールズたち、わりとうっとうしいボディタッチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事