おもいでの夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「おもいでの夏」に投稿された感想・評価

主軸となる年上の女性と少年のラブストーリーより、主人公と友人達との交流が愉快な映画。
Yukinny

Yukinnyの感想・評価

3.9

なんといっても最後の無音シーン。
最愛の夫を亡くしたドロシーと、淡い恋心を抱く青年ハーミーのどうしようもない想いをただ静かに描いている。
壁に映し出される影が印象的。

波の音、ミシェルルグランの音…

>>続きを読む
タク

タクの感想・評価

3.5
サントラが良い。

ストーリーも途中まで良いんだけどな〜。

ラストがイマイチ。
pier

pierの感想・評価

3.7

家族でバカンスにやって来た15歳の少年。
島で出会った美しい人妻に興味と憧れを抱くひと夏の恋。
少年目線で観ると良いのかもしれないが、よくありがちな物語。
ミシェル・ルグランの音楽が、この作品を魅力…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.8

童貞たちかわいい♡てなるけどそこまでデフォルメしてない感じが好感持てる。

苦手な夏が愛おしく感じるな〜〜

最高のおんがくだ、と思ったら我らが父ミシェルルグランでした。
コンドームを買ったりおっぱ…

>>続きを読む
ひと夏の出来事。男の子にとっては忘れられない美しい人。
二度と会えないから、いつまでも永遠に美しいまま記憶に残るんだろうな、、。
ノスタルジア。
miki

mikiの感想・評価

3.7
自分がこれから結婚して男の子が生まれて、主人公3人組と同じ16才になる頃に、これ観な!って渡したい、でもこんな美女と仲良くなることは奇跡だからね!って。男の青春物語って感じです。
子供の頃の、年上の人に憧れる感情に共感。それが実現したらどうなるか、いろいろ教えてくれる映画。

映画音楽特集を聞いていたら、この作品を思い出した!

男だったら一度や二度
年上の女性に憧れる時がある。
それがこんなジェニファー・オニールのような素敵な女性ならなおさら…(*^_^*)

恋愛映画…

>>続きを読む
Takahiro

Takahiroの感想・評価

3.3
時代背景といい、
年上のお姉さんに恋をするといい、
君がいた夏が思い出される。

あなたにおすすめの記事