さすらいのカウボーイに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『さすらいのカウボーイ』に投稿された感想・評価

デニス・ホッパーの監督作イージーライダーは名作として知られているが、相棒ピーター・フォンダの監督したこの西部劇もまた傑作だった。

スローモーションや映像の重ね合わせを駆使した独特な演出も侘しい雰囲…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

-
最初、芸術的でキラキラな感じの水浴びみたいな場面で始まって「カウボーイ?!」ってなった。なんか西部劇っていうよかロードムービーみたいな映画、ヨーロッパの小国とかラテンアメリカの映画みたいだった。
Futa

Futaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストのウォーレン・オーツは小屋に戻らんと馬だけ置いて立ち去ってくれよー。
と思った。

特出する点としては映像が良く、二つの動画を組み合わせて作る映像は芸術的で美しかった。
特にピーター・フォンダ…

>>続きを読む

映像は凄まじく美しいが、登場人物達は負け犬や屈折した人物ばかりだし、容赦無く暗い展開が続く。
しかも、たまにある暴力描写は妙にリアルに描かれる。
その中で、ピーター・フォンダとウォーレン・オーツの絆…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

2.3

メガネ(こいつがなんの面白味もない)の家をフォンダとオーツが襲撃するシーンの緊迫感のなさには目を疑う。
オーツの指をメッセージとして見せるとこももっとショッキングにすべきじゃないか?

光ガン当てし…

>>続きを読む
かさ

かさの感想・評価

-
これすごい、それまでの西部劇からすると画期的。取り残されて待ち続けた女性が描かれていたり。静謐で、すごく美しい作品でした。
m

mの感想・評価

4.8
名作。無骨さや男臭さではなく切なさが際立つニューシネマ西部劇。

名撮影監督ヴィルモス・ジグモンドの画が圧巻。

ピーター・フォンダと相棒の関係も良いけど、主人公の妻の人物像が滅茶苦茶素晴らしい。

ピーター・フォンダが監督・主演したウエスタン。

と言っても、いわゆる西部劇とは趣が違います。もちろんマカロニウエスタンとも違います。

アメリカンニューシネマの時代に作られた作品なので、その一本と…

>>続きを読む


漢たちも男子力を磨くべし(笑)③

漢★映画の超お気に入り作品
ここ10年は美しい高画質映像なんて当たり前になってしまい、映像に特筆すべき魅力を全く感じなくなってしまった。
それゆえ、何度観てもこ…

>>続きを読む
胸が苦しくなる程に暗く美しい空、ブルースラングホーンの音楽。

あなたにおすすめの記事