さすらいのカウボーイに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『さすらいのカウボーイ』に投稿された感想・評価

ヴレア

ヴレアの感想・評価

4.3

とても牧歌的な西部劇。
馬に乗って旅をしている映像とほのぼのとした音楽の組み合わせが美しい。
家族を放ったままさすらっていた男が久しぶりに妻と娘の所に帰るんだけど、妻がもう激おこでボロクソ言われるん…

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

1.5
うーん。そもそも旅に出るか家に住むかという問題設定がどっちでもいいと思う。というか、作者がただのマザコンにしか思えなかった。あと、いちいちオーバーラップするのやめてほしい。
ニューシネマ的西部劇の傑作。美しい映像と音楽、ピーター・フォンダという人は才能あったんですね。それにしてもあそこで何の策もなく戻っていくかねー?
録り貯め消費。

ピーター・フォンダは湿っぽくていかん。
そこが味なんだけど。

長年無法者だった主人公が、旅に疲れ果て長年留守にしていた妻の元へ相棒と共に帰り、そこでの生活で妻との距離感を少しずつ取り戻していく。

アクションというよりヒューマン映画の要素が強い。
戻ってきた夫…

>>続きを読む
Saadiyat

Saadiyatの感想・評価

3.8

異色の西部劇。傑作でした。
命を削る放浪の仲間を忘れられない、さすらう男の友情。残される奥さんの葛藤。
ニューシネマ的な味わい。カメラも音楽もいいです。
ピーターフォンダの着てるのは南軍の軍服かしら…

>>続きを読む

邦題とはことなり「さすらうことをやめたカウボーイ」の話。大人になりきれない「ハックルーベリー・フィン」と、子を産むことによって成熟することを強いられる女性との対比に、胸が苦しくなる。
映像の美しさと…

>>続きを読む
Riy

Riyの感想・評価

4.0
監督、脚本、撮影、美術、音楽、それぞれ若い実力あるスタッフ達のエネルギーを感じる良品です。
ピーター・フォンダのセンスに改めて感動しました。
つよ

つよの感想・評価

3.5
ある日ふと思って家族の所に帰るさすらいのカウボーイ。
スローやアップや珍しいカメラワーク。夕焼けか朝焼けだったか綺麗な映像と哀愁、格好つけ感。主演のピーター・フォンダが初監督と知ってなるほど。
すてふ

すてふの感想・評価

3.0
放浪に疲れたカウボーイが相棒を連れて妻子の元へ帰る。相棒は西海岸へ向け旅立つが…。

大自然のロケーションとか『許されざる者』に影響与えてそう。

あなたにおすすめの記事