127時間の作品情報・感想・評価・動画配信

127時間2010年製作の映画)

127 Hours

上映日:2011年06月18日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.5

みんなの反応

  • オープニングがかっこいい
  • 主人公の生命力の強さと山への愛情の深さに圧巻
  • 終盤の救出シーンを音楽で感動的に盛り上げた所も流石
  • 究極のサバイバル。生き残ることを諦めない主人公
  • 自然が綺麗だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『127時間』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
水絶対こぼすと思った💦💦
主人公イタい(腕もね)
走馬灯のときちょっぴり泣きそう😔
脱出した瞬間の様子を見て
あ、この人一生このままだ😊と思った
太陽の光の時間だけ好きだった

序盤の爽やかな陽気なムードとは一変、絶望的な危機…

あんな状況で…って考えたら怖すぎる…

死を覚悟して、衰弱状態だと哲学的な発想に辿り着くのかな?

SAWシリーズ?と思わせる感じがヤバい

実…

>>続きを読む
3.7
ノンフィクション、怖いね。
楽しい気分にはなれない。
一人で出かける時は、誰かに言っとくべきか?と思わせられる映画
3.5
最初陽気だったのに挟まった瞬間の絶望感えぐい
最後のは見てられんかった普通に、グロい
ジャケットのシーンで動けないんかと思ってたら全然違うかった
この後も登山続けてんの頭おかしすぎて好き

まさかの実話!ラストで現在の姿が出てきてビックリ。
人っ子一人いない中で身動きできない状況の絶望感がいいね。引きで地平線まで人間がいないことを見せたり、徐々におかしくなっていく表情をアップでたっぷり…

>>続きを読む
syk
-
このレビューはネタバレを含みます
キャニオンランズ国立公園に出かけたアーロン。道中で滑って落下し、岩と壁に右手が挟まる。ラストは観れなかった。そして実話。
missy
-
このレビューはネタバレを含みます

記録用ーーー


あんなに軽快なのに
ほんの一瞬のミスで
こんな事に💦
実話とはビックリです

絶対生きてやるって
覚悟とは裏腹に
走馬灯のように過去の記憶が
よみがえってくるのね

そしてあの備品…

>>続きを読む
観た後に実話って知ってびっくり
最近登山にハマってるけど、改めて自然を甘く見ちゃダメだなと思ったし、ちゃんと登山届けを出したり家族と連絡をとろうと思えました、、、。
いぬ
3.9
古典として観た側面が強かったけど、完成度が高くてびっくりした。神経切るシーンが痛々しすぎて夢に出てきそう。

スラムドッグミリオネア好きなのにこれは見てなかったので見た。
めっちゃ良かったけど終盤のシーンは気持ち悪くなるぐらいリアルで、ちょっとスキップしてしまった。スキップしちゃうぐらいキツイ映像って初めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事